山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

寒狭川中部アマゴ釣り解禁日の準備

2007-01-31 20:59:31 | 渓流つり
今年も、もう渓流釣りの解禁日が迫ってきました。

昨年は、えさ釣りで初めての坊主!屈辱を経験
前日入りして、準備万端だったけど朝起きたら一面の雪景色・・・

手がかじかんで、思うように仕掛けもえさも付けれず悪戦苦闘している間に
場所を取られて、THE END  

一緒に来た人が、ルアーの竿を貸してくれたので広見ヤナに
場所を移動!

そしたら、爆釣してる2人を発見!

  ・・・という事で今年は竿、リィール、ルアー新調です。

イシグロの店員とアニキのアドバイスでこれをチョイス!
これでも今年は○○だ・・・



モリコロパーク(愛・地球博記念公園)に行ってきました。

2007-01-28 21:30:55 | 日常
1月28日に家族でモリ・コロパークに行ってきました。

まだ公園完成の1期分しかできてないので、あまり遊ぶところがなくもの足りませんでしたが、駐車場代500円はしっかり取られました。
リニモもまだ健在で走っていましたね。

3月25日に2期分が出来て、ほぼ完成になるので、
このときまで待った方がよいですね。

まー・・・しかしあの会場がどのようになっているのか気になっていたので
来て良かったですが!

ソフトバレーを持って行ったが、子供達にはまだ早いようでうまく
出来ないので、サッカーにして2対1のボール取りの方が楽しかったみたいです。
やっぱり子供はゲームばかりでなく、外で遊ばないとネ!

これならもっと近くの運動公園でよかったかな!
でも、またサッカーして遊べる楽しみが出来たのでよかった良かった。

工事中の公園


遊ぶるエリア

私のトレールランコース

2007-01-28 00:27:19 | マラソン
3月18日にハーフマラソンを申し込んでいるので、マラソンの練習もぼちぼち
始めないと、過去最低タイムになりそうな予感の今日この頃・・・

正月太り3kgがなかなか落ちない 

てーことで、朝起きて走りに出かける事に!
道路を走っても気持ちが乗らないので、いつも山を走る私!

近くの衣笠山に・・・



①稲荷山


②尾根


③気持ちのいい尾根


衣笠山山頂から蔵王山を望む


⑤稲荷神社にある休憩所(手作り小屋)



最近は本当に登山ブームなのか?ハイキングの人が多い(4組とすれ違った)
歩いたら2時間くらいで、今日は走って1時間15分かかりました。
土日で合計2時間くらいの走りこみが出来れば、
昨年並みのタイムは出そうだが? 今年はどうなるかな・・・



サッポロワインをさがせ!

2007-01-25 11:45:58 | 日常
ワイン紹介



正月に北海道に帰省したときに、余市(よいち)でぶどう栽培をしている
親戚からもらったワインです。(親戚のぶどう畑でできた)

ちょっと自慢ばなし・・・

1本 5000円!ぴっくり
家にずっーと置いてても、もったいないので飲みました。

グランポレール
北海道余市ケルナー遅摘み・芳醇
<白・甘口>
ぶどう品種:ケルナ-種100%

プティ グランポレール
北海道ケルナー 遅摘み
<白・やや甘口>
ぶどう品種:ケルナ-種100%

買うからもっと、ちょうだいと頼むと住んでる所で買ってくれないと
酒屋で仕入れてくれなくなるので、そっちでかってくれ!と

なるほど・・・

プティ グランポレールの方は、マックスバリューで見つけたので、
3本調達  

3本で4500円 ビール1ケース買えるよ~

帰省のおみやげ代わりかなのつもりで?

今年は何本の飲むかな・・・

ワインに興味がある人は

www.sapporobeer.jp/wine/gp/index.html

1月の大川入山

2007-01-22 20:59:33 | 長野の山
冶部坂から大川入山(おおかわいりやま)
1月22日 ソロ 出発7時50分 到着 2時05分

朝家を5時に出できて、冶部坂の観光センターの駐車場に7時15分到着
準備をして7時50分に出発

昨年、12月クリスマス頃に着た時は、大雪でラッセル登山
初体験で全然前に進まず、先頭を交替ながら突進で横岳付近で
お昼になったので断念・・・
今回はリベンジです。


<遊歩道から登山道の入口>

雪の状況は、昨年の半分以下 10cmから20cmくらい!?
トレースもしっかりついており迷うことはなさそう。

1時間くらい登ると、もう展望がひらけてきました。

<登頂途中からの大川入山>

まだまだあります。・・・

横岳まで、1時間20分くらい
尾根上にでると、最高の眺めでした。今日も晴天よしよし!



<雲海>

横岳から、20分くらいで1616m一番の絶景ポイント
ここまででもくる価値有り


<荒川、赤石、聖岳が真ん前>

朝なので、日差しがなく、山がはっきり写真に写ってないですが
夕方はもっと絶景だと思います。

大川入山まで、歩きやすい
尾根のアップダウン1時間くらい


 
<尾根のトレース>


<山頂のトレース>

尾根歩きから、最後、山頂までの高低差が結構、体にきましたね。
山頂まで、3時間で到着!



山頂からは、木が邪魔でしたが南アルプス、中央アルプスがよく見えました。


<南アルプス方面>


<中央アルプス>

山頂でなべを食べながら山を見て1時間の大休憩



昼を過ぎたころから、雲海だった雲が動きだし視界が悪くなり
帰りは、尾根の1616m地点からの眺めが見えませんでした。

下りは、軽アイゼンを付けて一気に降りて来て2時05分駐車場に到着!

帰りに今回は、R153のどんぐりの湯の温泉スタンドで200リットル
温泉お持ち帰り(100円)

源泉 単純温泉(弱張性弱アルカリ性)泉温 34.2℃
なかなかいい湯でしたよ。


吉祥山と本宮山

2007-01-16 18:00:43 | 愛知の山
今日は今年初めての年休で、昨日宇連ダムの乳岩から明神山に
登ろうと計画して、朝8時半に家を出ました。

石巻のあたりで、吉祥山が目に入りいつもの寄り道。
昔 この山は 山火事になったことがあり、はげ山になった
頃の林道を走ったことがあったので行くことに。

しかし・・・

もう何年たったのか、植林した木は2.3mに伸び視界は悪く
草ぼーぼーで、モンベルのパンツを引っ掛けてやぶけるは最悪!

けど、視界がよくなると

                    
                    <林道終点>

山頂からはこんな感じ・・・

<渥美半島方面>
                    
                    <南アルプス方面>
 やっぱり今日はくもりで、雪山は雲の中・・・

10時近くなり、明神山に行ったら帰ってこれないなと思い
予定変更 大原調整池に行き


<大原調整池から吉祥山>

林道ばしりして、ちょっとコーナー攻めて、
バイクのけつが流れて、我に帰って安全運転・・・

すると、空が晴れてきた感じがしたので、本宮山に行くことに!
帰りに温泉でもつかるかと思い、風呂のロッカーで着替えて
山登りをしようとロッカーに行くと、再入場の際はロッカーを
空にしてください。? 作戦失敗・・・

しょうがなく、外で着替え本宮山へ GO・・・

なんと 今年 初 富士山が拝めました。
朝は見えなかったけど、だんだん見えてきたと他の登山者から、


この写真で分かるかな・・・?(右上の白いもの)


<ビューポイントからの富士山>

山頂付近は1月7日の雪がまだ残っていましたよ。

 







砥神山と鳳来寺山

2007-01-14 20:13:11 | 愛知の山

<砥神山山頂>


<ラグーナ蒲郡>

土曜日に三谷温泉で新年会があったので、私の相棒と出かけて
玄関 横付けVIP待遇でバイクを駐車させていただきいい気分でした。ちょっと場違いな感じがしましたが、私はお客様ですから、なかなかよい待遇でした。

翌朝 狙いどうり快晴で、すぐ近くの砥神山にちょっと寄り道して帰りました。
山頂に着いたら 先客がいて、近所のおじいちゃん、おばあちゃん達と
楽しい会話をして下りてきました。


家に着き、まだ今年は 初詣に行ってないので、我が家 恒例お参り場所の鳳来寺
山に行ってきました。

結婚して、十年近く、いつもなら鳳来寺山パークウェイ山頂からお参りしますが、今年からは麓、表参道からにと話を持ちかけたら、子供らにあっさりお断りされ、嫁と二人で行ってきました。


<鳳来寺山入口>

<表参道 1425段の階段>

久しぶりに登ったので、なんか新鮮な感じがしました。
(若かったあのときの二人に戻った・・・)

仁王門や立派なすぎはあのときのままでしたが、


<傘すぎ>

30分ほどで奥の院に着き、東照宮でお参りして
帰りは湯谷温泉スタンドでポリタンク10個分(200ℓ) 温泉入れて家で温泉気分をあじわった1日でした。








2007年 始動!

2007-01-06 11:39:14 | 山登り

<夕日の羊蹄山>


<ヒラフスキー場からの羊蹄山>


北海道に帰省して1月3日に帰宅、
4日、5日に山に行こうとしたがなかなか行動できず
やっと5日の午後にバイクで、ぶらっと林道ばしりに行動開始!
蔵王山、衣笠山、大山(渥美三山)の林道を走ってきました。
昨年、3月にバイク免許を所得しオフ車ジェベル250を買い10ヶ月
ほとんどソロで4000km走破

今年は初ばしりで、珍しくオフ車のバイカーと林道で遭遇
一緒に大山に行きました。途中ハイカーがいましたが、急登攀の為スピードを
落とせず、びっくりさせたかもしれませんが、私もいっぱいだったので・・・


<蔵王山林道から三河湾>

今年も天気のいい日を探し、快晴の山登りアタックと
時間をさがしてバイクのりするぞ!