山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

雨でもトライ木曽駒ヶ岳

2011-07-27 21:16:03 | 中央アルプス
7月27日(水) 木曽駒ヶ岳 上松Aコース8合目まで日帰り 天気 曇りのち雨 行動時間6時間45分 



せっかくの4日間連休なのにあいにくの天気
今回も日帰りでしか行けないので、ロングコースと思い塩見新道で塩見岳を狙っていたが
三峰川の林道が4月から土砂崩れで通行止めになっている情報があるので断念
天気予報からも大平洋岸は雨の確率も高いので中央アルプスへ変更

木曽側から駒ヶ岳へ登った事がないので天気が悪くても下見を兼ねて
とりあえず現地へ入る。

愛知は昼過ぎから雲が切れてなんかいい感じになったが長野に入ると
怪しい厚い雲が山に掛っている。

夜の10時過ぎに敬神ノ滝小屋へ到着
すると人影が!誰もいないと思ったのでビックリしたが
管理人のようで小屋の前へ車を止めていいか尋ね了承してくれ、
さらに小屋に泊まっていいぞと言われたが遠慮して車で寝る。

気合いを入れて3時に目覚ましを鳴らすが、夜中に雷が鳴り大雨が降っていたので
雨が上がった4時半頃まで寝てしまい朝5時に小屋を出発


雨のせいか5時過ぎなのにまだうす暗い。
うっそうとした森林のせいもあるが信仰の山でもあるため不動明王や石神群もあり
気を引き締めて登る。


登ってすぐに気が付いたのが杉やブナ?が意外と太く立派な事。
岩場の地面にはシダ植物しか生えていないが、土がある所はササがびっしりと
茂っている。


どうせ出発も遅れたし、今日は昼から雨が降る予報だったので
頂上へ行くつもりはなかったので、のんびりモードで行動
五合目小屋まで先週より、よく足が動き快調
ここにはトイレや休憩するイスもあるのでゆっくり出来ます。


標高2000m付近登山道に花はないが不思議なキノコ?
まるで花が咲いているよう見えるがこれはなんだろう・・・


登りはガスで展望はないが、涼しく快調だった。


遠見場だが今回は残念
この辺りに来ると木の背が低くなり、登り始めの木々にくらべると
1/3くらいしかない。
今日はどこで止めるか。頂上へ行っても何も見えないなら
切れの良い所で・・・
満腹するのでなく腹八分目という事で山八合目に目標決めあとは天気と相談


ほぼコースタイム通り8合目まで4時間10分

標識のコースタイム
2合目→(20分)3合目→(50分)4合目→(55分)5合目→(40分)6合目→(50分)7合目→(50)8合目

そして8合目付近からナナカマドやハイマツが増えたので体に葉っぱが当たり
服が濡れ冷たい、さらにガスが雨に変わり降ってきたので予定通り引き返す。


今回初めて登山で傘を使い下山
足場の悪い所でなかったら○ありです。

カッパを着ると暑いし、降ったりやんだりの天気ではカッパでは調整が難しいが
子供のスクール傘なのでワンタッチです。


雨の登山もなかなかいいじゃん。
誰にも会わないし静かな山を感じて一人上機嫌


6合目の上まで下りてきたら
登りで山を隠していた濃いガスが上がり三ノ沢岳や宝剣・中岳が
なんてラッキーなんだ!雨が降っても視界がある時てあるんだ。
このコースいいじゃんと思えてきっとまたリベンジすると誓い戻る。


予定通り12時前に下りて来れて計算通り
小屋の管理人さんにストーブを焚いているから乾かしたらと言われ
御言葉に甘えて休憩させてもらう。

この敬神ノ滝小屋は敬神会が運営していて、存続の危機らしい。
登山者が少なく営業利益がないので、ほとんど会の会費で運営しているそうです。

近くに砂防ダムが出来てこの小屋まで車で入れるようになったので
登山だけでなく避暑地として利用してもいい場所だが・・・
電気が来ていないので夜はランプのみと現在では考えられないほど不便だが
逆に新鮮で1日2日なら楽しいかも。

ちょっと今度誰か誘って泊まりに来ようかな。
管理人さんも訪れる人が少なく暇なのでバイクツーリングで
行くのも良いかもね。
8月のお盆過ぎまで小屋をやっているそうなのでもう一回訪れようかなー

台風一過の白山

2011-07-21 22:10:47 | 岐阜県の山
7月21日(木) 岐阜県大白川平瀬から白山 晴れ後曇り 日帰り 行動時間 6時間25分

今週は乗鞍スカイライン自転車ツーリングの予定だったが台風で中止,
ならば台風一過が期待できる、台風から一番離れている西の山白山と思い
仕事を終え帰宅、夕方に帰り夜ごはんを作ってくれるなら山へ行ってもOKの許可が出て
準備をし夜8時半に自宅発

ひるがの高原SAで仮眠しSA内のコンビニで買出して白川の平瀬へ
林道ゲートに到着したらなんとゲートは夜間閉鎖されていて開通は7時!
えー今4時だから3時間もあるとゲート前で先客と話していると4台くらいになり
そんなに”まてん”よねーと話してごそごそしていたら鍵が・・・
あとはご想像に・・・

出発時間が遅れたが久しぶりの山行(5時過ぎに出発)
台風一過の晴天を期待していきなり急勾配になる登山道を登る。

まだ気温は涼しく(20℃くらいかな)
汗が噴き出るが日中に登るよりは条件は良いはず。
本当は暗いうちに登り始めたかったが・・・

急勾配を登りはじめたらすぐに太陽がが出てきました。
景色もないのでここは我慢の登り始め
寝不足、運動不足がたたり体調がすぐれないが天気は良い。


登り始めて2時間やっと山々が見えてきました。
テンションが上がります➚
完璧だー!台風一過の快晴と思いきや


人生上手い事は長く続かない。
山頂から怪しい雲たちが、やっぱりかー夏はしょうがないか太陽が登ると
地表の温度が暖められて上昇気流でどうしても雲が発生
もう少し風があればもう少しスッキリ晴れたかも。




花より景色派な私ですが展望がないので花派に切り替え
黄色や紫・白の花を観賞この時期だから綺麗な花が見れるんだーと
疲れを忘れるために花を見ながら休憩
(花の名前は分かりませんがたくさん咲いています)


3時間で室堂平へ
登りは苦しいが平坦になりやっと体が楽に。
思ったより雲は厚くなく時々切れているので山頂で周りが見れるか?
少し期待して最後の登り


8時45分山頂へ
平日なので登山者は少なく、私が登った時は二人だけ
あー展望はこんな感じで辛うじて、剣ヶ峰と大汝山は見れました。
山頂でおにぎりを食べてすぐ下山
翠ヶ池をぐるっと廻って帰ろうかと思ったが前も行ったしと思い
山頂付近の分岐で下を見ると標識見たいのがあるので下りていくと

石に囲まれた六地蔵跡
ひっそり小さなお地蔵さんが中にありました。
GPSで確認したらここを下りると登山道があるので岩場をそのまま下りて
室堂平へ


室堂センターは立派な建物でまた1軒建物を建てています。
今回はトイレにも寄らずにそのまま下山
夕ご飯が頭にあり山頂に立ったので後は
山登りの練習?ハイペースで下ります。



山にはまだ残雪があり、登山道にも一カ所雪がありました。
この時期に雪を見るとちょっとハイになります。


トレイルランの如くパンパン下りていくと
途中で休憩している夫婦、よーく見ると会社の人では・・・
野沢温泉スキー場以来じゃーないですか!
夫婦で山登り出来るの理想ですね。普段話せない事も話せそうだし
共働きの私はほとんど普段会話がありませんからね。

まー少し話をし別れまた下山に集中
なんとか午前中に駐車場に戻りあとは温泉、
前回入れなかった大白川の露天風呂へ
ロッジで300円を払い浸かりに、ダムにかけ流ししているので
石鹸、シャンプーは使用出来ませんが汗だくの体は流せました。

硫黄の匂いがする温泉で登山後に浸かるにはまーまーです。
誰も入ってなかったので写真を撮りたかったが車に忘れた。

12時に帰路に付けたので美濃まで下道で2時間走り、もう限界
高速へ乗り平日割引で残り一気に走り夕食の買出しを途中して帰宅

いよいよ夏山シーズン到来、この後はどこ行こうか。
日帰り、縦走、昨年の続きルートあとは休みと天気しだいかな。

暑さ対策で海へ泳ぎに行き、仕上げにかき氷を食べる。

2011-07-15 20:24:09 | 日常

メニューに日本で2番目にうまいかき氷と書いてある、伊良湖岬の先端に近いR42沿いにある
喫茶かわぐちで食べました。

毎年1回は家族で来ていますが今年はフライングで
同じ木金休みのご近所さんと海に遊びに来たついでです。

私は宇治ミルク金時、そしてスペシャルヨーグルト・・・だったかな?

ここのかき氷は氷がふわふわできめ細かいのが
美味しいのに、今回食べた宇治ミルク金時に氷のかたまりが
少しあったのが気になったが美味しいのには変わりはなかった。

650円のかき氷、ランチメニューくらいの値段だが
夏に伊良湖へ来たら食べる価値はあるよー

話はもどるが、今日は暑かったー
朝、下駄箱に入っている子供達の汚い靴を洗っていたら
額から大量の汗が出てきてモーレツに海に入りたくなり
ご近所さんを誘って海へ

一人で行くのは寂しいので、ルアーで釣りでもしたらと誘いだし
私は泳ぐ準備をして、ポリタンクに水を満タンにし出発
海はやっぱり釣り人が多く、泳いでいる人ゼロ

伊良湖先端の内海へ車を駐車したらすぐさま海へ一直線でテトラポットの
沖へダイブ、海中散歩をして100mほど泳いだらすぐ寒くなり終了

涼しい思いをしたのでこれで満足!
ホントは川へダイブしたい派なんだけど・・・

天気は快晴、だいぶ梅雨明けらしくなってきたのでそろそろ山へ
出掛けたいけど来週は台風か?長野なら影響は少ないか
来週は台風情報が気になるなー

大井川マラソンか大阪マラソンか?

2011-07-12 21:08:15 | マラソン


昨日メールで大阪マラソン2011 追加抽選(当選)のお知らせが・・・
なぜこのタイミングで!

大会日はどちらも10月30日開催である。

先月終わりに、最近マラソンの練習に身が入らないので大井川マラソンを
申し込んだばかりなのに。



大井川マラソンは近いし、参加費5000円で日帰りも出来るし
ゲストランナー安田美沙子という事で申し込んで少しは走る気に
なったが、まだそんなにやる気が起こらない今日この頃だったが突然

東京マラソンに次ぐ大きな大会となる、第一回大阪マラソンに出る権利が
与えらたのだが、悩んでしまうのは
参加費10000円か?、フルマラソンを走りきる自信がないのか?
ただ単に走る気がないのか!んー悩んでしまう。

大井川マラソンに申し込んでなかったら即決だったと思うが
半分走る気になっていた大会なので乗り換えるのはどうか・・・

まだ決断するには期間があるのでもう少し考えてみるかなー

木・金休み

2011-07-08 20:58:06 | 日常
今週から9月まで木、金曜日休みに!

自分的にも嫁的にも夏休みの期間中、交代で木曜日から日曜日の
昼にどちらかがいるので、朝夏休み期間中に子共に昼ご飯を
弁当で作らなくていいので助かるだろうし、私も子供と平日に
部活がなかったら出かけられるので良いかもしれない。

昨日はドラゴンズファンクラブの招待チケットがあったので
息子と野球観戦

学校に車で迎えに行きそのまま最寄り駅まで行き車を駐車
今回もビールはおわずけ観戦

前回より15分早く電車に乗れて名古屋ドームへ到着した。
今日は阪神戦で前回と同じく投手戦
9回まで0-0のまま延長
淡々と凡打の中日、いいとこなしで延長11回
なんと浅尾でなく岩瀬が登場
3連続ヒットに2塁悪送球で帰る時間も迫っていたので家路へ

全然中日のいいとこなし、何を見に来たのか分からず!
あーひとつ、9回のピンチに井端のライトファールを40mくらい走って
キャッチくらいだったかなー
この試合、お金出して見に行くような試合ではなかったな



そして今日も一人休み
昨日帰りが遅かったので早起き出来ず。
天気も悪そうだつたので、バイクで出かけるのを断念
ジョギングをしに行こうとしたら、晴れてきて日差しが出てきたので
近くの山へ
山はまだ雲が掛っていたので、少しは涼しかった。

昼に帰って来て軽くご飯を食べて、NHKの連ドラ 「おひさま」見て
ぶらっとバイクで今度は山と海へ

キス釣りをしている知り合いの所へ行き、釣果チェック

砂浜まで下りて海を見ると山もいいけど、海もいいねー
波の音、ゆっくり流れる時の感じ

世間話をしながら夕方に、帰って夜ごはんを作らなきゃー
今日の献立は夏野菜カレーに挽肉の炒め物、そしてサラダ

遊びに行かないときはじーっと我慢の子で家庭的でなきゃーね。

木金休みはいいけど、明日から仕事はやっぱり嫌だなー

レジアスエースにエアコンフィルター取付

2011-07-02 08:20:08 | レジアスエース
一度ディラーでエアコンのフィルターを交換してと頼んだら
設定がないと言われて今どきそんなのないでしょーと思って
自分で付けようと思いコンソールboxを外したら本当にありませんでした。

手順はこんな感じ



交換フィルターはパナソニックエコシステムズが開発したエアコンフィルター
■世界初!アレルバスター搭載
(車内のアレルゲンやウイルスをキャッチして抑制)
■排気ガス、たばこ、ペットの臭いを素早く脱臭
■バイオ除菌でカビを寄せ付けない!
■パナソニックグループが開発!



コンソールボックスを半開き状態で斜め45度に手前へ引くと外れる。


エアコンユニツトがあるのでフィルターカバーを外すと中身は空っぽなので
ここにエアコンフィルター「ピュリエール」を入れるだけです。


値段は送料込みで5380円なので少し高いかな。
マイナー後だと設定があるのか、ディラーで3000円くらいとか
営業マンが言っていたが本当か?


交換頻度は1年か1万5000kmとなっているのでエアコン風量が著しく
弱くなったら交換時期かな?
今度交換する時は純正品を付けて見るか。

効果はあんまりエアコンを付けないので分からないが
もともとカビの匂いもしないので付けた効果はは不明
最近エアコンの効きが悪い方が気になる。

走行距離 9万5000kmなんでそろそろ車も
いろいろと手をくわえてやらないとガタがくる時期かなー
まずは20万キロ走破向けてメンテ!
ここまでは消耗品部品を交換しただけエンジンオイル・フィルター、トルコンオイル、
デフオイルにエアフィルター交換くらいなので故障が少ない車だー、順調

交換パーツが豊富なハイエース200系なので何を交換するかも楽しみのひとつ
目標あと10年は乗り続けたい車です。