昨年12月に行った川崎市の「東高根森林公園」へ再度行きました。
冬場の景色と違い野草などが結構咲いていました。公園全体が緑で覆われていて多少新緑の雰囲気が残っています。
まず園内の地図。右下の駐車場へ車を入れ平日なので無料でした。パークセンターの脇から谷に沿って木道を歩きます。そこは湿地帯ですのでそれなりの植生が在ります。
昔はそれ程整備されていなかったので葦が殆ど占めていましたが、今は様々な野草が植栽されたようで表示版も設置されていて判りやすい。
「オオハンゲ」花はすでに終わっているようでした図鑑で見るとマムシグサの様な花ですね!
コウホネ オゼコウホネ等より大きく花も葉も立派ですね!(下の写真はタイトルと同じ)
湿地帯なので小さな池が幾つもありその一つの池にカルガモが優雅に一羽遊んでしました。
ムラサキツユクサ未だ開花前ですね! ツユクサと同じツユクサ科ですがムラサキツユクサ属と云う別属 北アメリカ原産の園芸種 大きさも可也大きい。
カラタチとカラタチの実 この場所は「古代植物園」となっていますが、余り手入れがされておらずカタクリ等看板だけで、幾つかはすでに無くなっていました。
一番高い所に来ました。ピクニック広場、ここから真正面に富士山が見える・・・・と言う事ですが!
「東高根森林公園」駐車場の出入り口。今回はカミさんと来て途中の見晴台で近くのコンビニで調達した、おにぎりなどで昼食にしました。結婚当初この公園のすぐ下にアパートを借りて住み始めた所です。どうも歳を取ると昔の事を思い出す事が多くなるようです。
冬場の景色と違い野草などが結構咲いていました。公園全体が緑で覆われていて多少新緑の雰囲気が残っています。
まず園内の地図。右下の駐車場へ車を入れ平日なので無料でした。パークセンターの脇から谷に沿って木道を歩きます。そこは湿地帯ですのでそれなりの植生が在ります。
昔はそれ程整備されていなかったので葦が殆ど占めていましたが、今は様々な野草が植栽されたようで表示版も設置されていて判りやすい。
入り口付近にはアジサイが咲いていました。
木道を歩くと左右に様々な植物が咲いています、これは「トキワツユクサ」
「オオハンゲ」花はすでに終わっているようでした図鑑で見るとマムシグサの様な花ですね!
ノハナショウブ
キショウブでしょうか?
ハナショウブ
ミツガシワ すでに花が終わっていました。
コウホネ オゼコウホネ等より大きく花も葉も立派ですね!(下の写真はタイトルと同じ)
ワスレナグサ
キツリフネ
ジャコウソウ
湿地帯なので小さな池が幾つもありその一つの池にカルガモが優雅に一羽遊んでしました。
ガクアジサイと思いますが、もしかしたらガクウツギかも知れません。
歩いてきた湿地帯の木道
少し高い位置に来て湿地から離れますタマノカンアオイ。
マユミの実
ヤブコウジ
アカマンマ(イヌタデ)
ムラサキツユクサ未だ開花前ですね! ツユクサと同じツユクサ科ですがムラサキツユクサ属と云う別属 北アメリカ原産の園芸種 大きさも可也大きい。
カラタチとカラタチの実 この場所は「古代植物園」となっていますが、余り手入れがされておらずカタクリ等看板だけで、幾つかはすでに無くなっていました。
此方はカヤの実
一番高い所に来ました。ピクニック広場、ここから真正面に富士山が見える・・・・と言う事ですが!
「東高根森林公園」駐車場の出入り口。今回はカミさんと来て途中の見晴台で近くのコンビニで調達した、おにぎりなどで昼食にしました。結婚当初この公園のすぐ下にアパートを借りて住み始めた所です。どうも歳を取ると昔の事を思い出す事が多くなるようです。
ワクチン菅の五輪ばくち【山田厚史の週ナカ生ニュース】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます