栗の木は実生から育てて、今年で3年目。 来年は「実」がなると思うが
このまんま地植えでは大きく成り過ぎるので「鉢植え」にしなければなら
ない所・・・・・
そうすると「実」が付かなく成る可能性が高い、マア~それも仕方ないか!
オオカマキリがいると云う事は此の「小さな庭」も割と自然環境が保たれ
て居るのかも知れない。
カマキリは昆虫の世界では割と食物連鎖の上位に有るそうだ。毎年庭の
何処かに卵を産み付けている、このカマキリも先月辺りはホンの1センチ
程の大きさで孵化仕立てで沢山居たが今は余り見掛けなくなった。
昨年オオカマキリがお隣の生け垣にいたアブラゼミを捕まえ頭から食べ
て居たのを目撃した。結構どう猛な昆虫だ!
此方は、昨日お風呂場の窓の外側に張り付いていた「ヤモリ」此も珍し
いので写真に撮った。
ヤモリも小さな昆虫たちを餌にしているので、生存できる環境が有るとい
う事は良い事だ、庭には梅の木などが有り「アブラムシ」に悩まされるが
今年は発生しなかったので、殺虫剤を使用せずに済んだ。
毎年極力殺虫剤を使用しない様にしているので、そんな事からも昆虫た
ちや小動物に取って住みやすいのだろう・・・・・
このまんま地植えでは大きく成り過ぎるので「鉢植え」にしなければなら
ない所・・・・・
そうすると「実」が付かなく成る可能性が高い、マア~それも仕方ないか!
オオカマキリがいると云う事は此の「小さな庭」も割と自然環境が保たれ
て居るのかも知れない。
カマキリは昆虫の世界では割と食物連鎖の上位に有るそうだ。毎年庭の
何処かに卵を産み付けている、このカマキリも先月辺りはホンの1センチ
程の大きさで孵化仕立てで沢山居たが今は余り見掛けなくなった。
昨年オオカマキリがお隣の生け垣にいたアブラゼミを捕まえ頭から食べ
て居たのを目撃した。結構どう猛な昆虫だ!
此方は、昨日お風呂場の窓の外側に張り付いていた「ヤモリ」此も珍し
いので写真に撮った。
ヤモリも小さな昆虫たちを餌にしているので、生存できる環境が有るとい
う事は良い事だ、庭には梅の木などが有り「アブラムシ」に悩まされるが
今年は発生しなかったので、殺虫剤を使用せずに済んだ。
毎年極力殺虫剤を使用しない様にしているので、そんな事からも昆虫た
ちや小動物に取って住みやすいのだろう・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます