仕事を辞めて、お金の事で不安はある。
稼いでいないという事で、罪悪感もあった。
今、毎日が、パーティーみたい。
子育ては体力使うけど、放電しながら充電してる。
子どもが喜ぶだろうなって想像して計画して、やっぱり喜んでくれた顔を見れる幸せ。
子どもに勉強を教えるのは根気いるし、イライラする。
忍耐を持ってどうにか分かるようにと説明して、子どもが分かった事を嬉しそうにした時のキラキラした目を見た時のこちらのうれしさ。
子どもが本当にこの世の不思議に興味を持った時の『知りたい』に付き合ってあげたいと思うわくわく。
私も今までの人生で知らなかった事を、子どもと一緒に初めて知る事もある。
独身時代だったら買って済ませてた物を、子どもと一緒に作る楽しさを体験する。
子どもの時、たまにお菓子作りとかさせてくれたらすごく嬉しかった記憶があるから。
子どものためにする事で、自分を大切にできる。
人に気を遣う事が正義だったけど、子どものためを思ってしてたら、それはいつの間にか自分を大切にする事につながってた。
共働きだったのに、仕事を辞めた。
そこに不安はつきまとう。
けど、ある時、こんな言葉を目にした。
『私が勝ち得た富は、私が死ぬ時に一緒に持っていけるものではない。
私があの世に持っていける物は、愛情にあふれた(ポジティブな)思い出だけだ。』
(スティーブ・ジョブズの遺言より)
私はお金や将来には不安はあるかもしれない。
でも、あの世に持って行ける物は毎日どんどん増えて行ってる。
私って、最高に豊かやん!
#いや、まだまだ死ぬつもりはないけど
#夏休み満喫中
#夏休み充実して思った事書き綴る
(8/4深夜 お母さん大学にも投稿)
稼いでいないという事で、罪悪感もあった。
今、毎日が、パーティーみたい。
子育ては体力使うけど、放電しながら充電してる。
子どもが喜ぶだろうなって想像して計画して、やっぱり喜んでくれた顔を見れる幸せ。
子どもに勉強を教えるのは根気いるし、イライラする。
忍耐を持ってどうにか分かるようにと説明して、子どもが分かった事を嬉しそうにした時のキラキラした目を見た時のこちらのうれしさ。
子どもが本当にこの世の不思議に興味を持った時の『知りたい』に付き合ってあげたいと思うわくわく。
私も今までの人生で知らなかった事を、子どもと一緒に初めて知る事もある。
独身時代だったら買って済ませてた物を、子どもと一緒に作る楽しさを体験する。
子どもの時、たまにお菓子作りとかさせてくれたらすごく嬉しかった記憶があるから。
子どものためにする事で、自分を大切にできる。
人に気を遣う事が正義だったけど、子どものためを思ってしてたら、それはいつの間にか自分を大切にする事につながってた。
共働きだったのに、仕事を辞めた。
そこに不安はつきまとう。
けど、ある時、こんな言葉を目にした。
『私が勝ち得た富は、私が死ぬ時に一緒に持っていけるものではない。
私があの世に持っていける物は、愛情にあふれた(ポジティブな)思い出だけだ。』
(スティーブ・ジョブズの遺言より)
私はお金や将来には不安はあるかもしれない。
でも、あの世に持って行ける物は毎日どんどん増えて行ってる。
私って、最高に豊かやん!
#いや、まだまだ死ぬつもりはないけど
#夏休み満喫中
#夏休み充実して思った事書き綴る
(8/4深夜 お母さん大学にも投稿)