八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

1月21日(前のリード無し歩行が難しいこと難しいこと)

2023年01月21日 18時33分42秒 | 介護サービス

今朝も4時半に元気(体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
外気温=0℃、警報級の寒波が来週来るようだから、嵐の前という感じかな。
ヒエ~、この寒波が来週日本にやって来るのかな?
もしそうならヤッベーなァ~

今日は土曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、朝会・体操、リハビリ、入浴、昼食、麻雀、おやつ
今日のスタッフ京香さん、香西さん、次郎さん、テノールさん、こけしちゃん、
        ミセスレノンさん、ベリーショートさん、アラレちゃん
 ①朝の送迎=アラレちゃん、帰りの送迎=こけしちゃん、ともに車イスから移乗して乗降車。
 ②擬似散歩しながら考えたこと。
   麻雀する利用者の顔ぶれから、午後は少なくても3時までは麻雀だべな。
   一応3時からカラオケの予定とするも、ナオキさんも麻雀する時は3時20分まで麻雀しよう。
 ③リハビリは次郎さんと。
   最初の歩行は手引き歩行だったけど、最後の歩行は次郎さんが背後から肩を支える形だった。
   最後の歩行では私の前には誰もいないので、非常に大きなプレッシャーだった。
   歩行でマヒ足を前に出す時は、
    (1)ヒザを前に出す要領で、ヒザを軽く曲げるように出す。
    (2)足の親指に体重がかかるようにする。
    (3)視線が足元ばかりでは腰が折れて『く』の字になり姿勢が悪くなるから、
       なるべく視線を上にあげてブラインドで歩くよう心掛ける。
     (4)マヒ足を前に出す時内に入らないように、マヒ手のひらを前に開く。(マヒ体幹の補強)
     (5)歩幅が大きくなり過ぎないように注意する。
    (6)歩行はゆっくりで良いから、自分のバランス&平衡感覚で歩く。
    これらの注意点を意識しながら、
    目の前でリードするセラピさんがいなくなったものだから、
    たかだか10mの距離を歩くのにアブラ汗を掻くこと掻くこと。
    補助器具に頼らず一人で安定的に歩くことは、かくも難しいことだったとは。。。
    どれだけ時間がかかっても、高みを目指して頑張るべさ。
 ④昼食は美味しく完食した。
 ⑤午後1時半から3時20分まで楽しく麻雀をした。
   メンツ:私、オオタさん、キクチさん、ナオキさん
   オーラス(最終回)で恰好良い役であがろうと思い張りきって打っていたら、
   手牌が1個多くなってたことに自分で気がつき、正直に言ってチョンボとジャッジした。
   上級者のつもりでいたけど、多牌のチョンボをやるとはお恥ずかしい、トホホ
 ⑥おやつはブルーベリークロワッサン+レモンティで、大変美味しゅうございました。
   ブルーベリーの甘酸っぱさとレモンティの甘酸っぱさが、
   口の中で意外にもハーモニーとなって非常に美味しかったなァ

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする