八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

病院のことは今年も終わった

2012年11月29日 15時39分17秒 | 日常
この寒さの中でまだ停電が続いている北海道の人達の大変さを思うと、あの311サバイバルを思い起こす。
一刻も早い復旧を望みたい、と切に願う。

今年最後になる定期診察で、昨日はドライブがてら宮城病院に行ってきた。
9時前に着いたけど、年に1回の検査なのであちこちを検査に回ることになった。
血圧=131-76、尿検査、血液検査、レントゲン、心電図、頭のMRIと済んで、診察を受けた。
結果は、全項目とも全てOK。
この15年間の検査の履歴を見ても、検査前日に粉ものを喰い過ぎて血液検査の中性脂肪?でひっかかっただけだ。
MRI写真で出血アトを詳細に見せて貰ったけど、少し黒づんで見えただけで、先生も注意してみないと分からないくらいになっていると言っていた。
興味があったので、脳出血したアトは空洞?と尋ねてみた。
脳を解剖してみると、血が浸潤して壊れた細胞は血のヘモグロビンの酸化で何年たっても黒いままで、決して空洞ではないとのことだった。
この際だからと、小さい脳梗塞も起きていないかどうかを尋ねたら、脳幹出血前にできたと思われる小さい脳梗塞アトはあるけど、
その後この15年間の中で、どんな小さい脳梗塞も発症していないと告げられて非常に嬉しく思った。
何と言っても、再発が一番の気懸りだからね。
その後、床屋に行き短くスポーツ刈りにして貰い、こってりあっさりの塩バターラーメンを食べて帰ってきた。

先週は眼科、昨日は神経内科と、今年の病院まわりのことは全て終わった。
ちーママ、いろいろとありがとう。
昨日は朝早くからご苦労さまだったね。

 ps:昨日も今季一番の寒さだったので、娘のアドバイスに従い昨日からタイツ(ももひき)を穿くことにした。
   下半身はポカポカ温かいけど、首まわりは少しスースーする。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのため追求はやめよう

2012年11月23日 13時30分18秒 | 体重・血圧
【体重】
 72.9kg  → 先週=74.0kg、2週前=72.8kg、3週前=72.4kg、1月前=73.4kg
          2012年=71.5kg、11年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(高―低、mmHg)】
  11月=103-60  →  10月=110-66、9月=116-63、8月=119-71

【特記】
 ◇今週は結構慎ましかったので、明朗会計の私の身体はやっと72kg台に戻った。
   しかしなんだね、体重を増やすのはアッと言う間にだけど、減らすとなると少なくても2週間はかかるね。
   でも内臓脂肪や皮下脂肪が減ったのではなく、単に水分が減っただけかも知れないし、あと便秘の関係もあるかな?
   まぁ、ヤブをつついてヘビを出してもね、あまり深く追求しないほうが良さそうだ。

 ◇先日風呂場で尻もちをついた件だけど、結構スローに柔らかく転べるようになったと思ったな。
   滑るし狭いし裸で危ないしで、今までは憶病なくらい慎重に動いてきたから、ほとんど転ばなかった。
   転ぶということは、負け惜しみのようだけど、それだけ動きが良くなって大きくなっている証なんだよね。
   ここまできて骨折して、それがきっかけでリハビリができなくなってもつまらないので、風呂場に限らず注意して行かないとね。

    夜明けの停車場
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうは厄日だったかな

2012年11月21日 09時06分24秒 | 病院・診察
昨日、眼科に定期診察+眼底検査で行ってきた。
眼圧=両目ともOK。 
視力は、良い眼=0.9、マヒ眼=0.15。
ここ1週間ネット散策で眼を酷使している所為か、眼振が少し大きく、検査マークも見え難かった。
眼底検査=両目ともOK。
その他=マヒ目の角膜表面のキズが多いので、乾燥などに注意するようにとのこと。
内心ドキッとしたけど、冬の乾燥のせいにして、黙って先生の注意に頷いておいた。
ごめんよ、ちーママ、冬の乾燥のせいにして、加湿器はちゃんと運転してくれているのにさ。

眼底検査で瞳孔を開くのに少々時間があったので、エアリ(SC)内の近くの静かな喫茶店に行った。

ところが入った喫茶店前の広場で夕方からライブをやるらしく、しばらくたったら大音響でスピーカテストを始めた。
その音響テストたるや大爆音で、『あっあっあっ、いっいっいっ、うっうっうっ』を延々と繰り返し、
そのうちに『ちっちっちっ』と舌打ちまで入れるし、ジャガジャガキーキーした音楽を流すし、
何でもありだったから、まるで拷問されているようで発狂しそうになり、頭が痛くなってしまった。
せっかく美味しく食べていたモンブランパフェ、コーヒーも咽喉に流し込んで、逃げるように店を出てきた。
大音響は暴力以外の何ものでもない、ふぅ~

家に帰ってきてからもあの爆音が耳から離れなかったので、夜9時のロンドンハートまでテレビを消したままにした。
気を静めるためにも風呂に入ったけど、反対にリハビリイスから立ち上がる際、姿勢が悪くてスローに尻もちを着く始末。
けど、強打しなかったので幸いだった。お風呂で転んだのは、かれこれ6,7年ぶりになるかな?
9時からのロンドンハートが面白かったのが、せめてもの救いだった。
あとは、ふとんを被って寝た。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん焼きの思い出

2012年11月19日 15時39分14秒 | 体重・血圧
【体重】
 74.0kg  → 先週=72.8kg、2週前=72.4kg、3週前=73.4kg、1月前=73.2kg
          2012年=71.5kg、11年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg

【血圧(高―低、mmHg)】
  11月=103-60  →  10月=110-66、9月=116-63、8月=119-71

【特記】
 ◇げげっ、秋保であれだけ食べりゃ、これくらいにはなるわな。
   やっぱりな、今週は慎ましく行こう。

   体重が増えたといえば、大学病院に入院していた時、1日で2kg増えて病院からお目玉喰らったことがあったなぁ~
   私が小さい頃から好きだった『どんどん焼き』を、兄貴が12、13枚焼いて、私の見舞いに持ってきてくれた。
   幸か不幸か、お銀がいなかったので、
   兄:『八兵衛が小さい頃から大好きだったドンドン焼きを、イッパイ焼いて持ってきたぞ。
       お銀さんに内緒にしておくから、ほれ、みんな喰え!』
   私は喜んで1枚2枚と食べ進み、一挙に全部食べてしまった。

   大学病院では、リハビリ前に毎日必ず体重測定していた。
   私は見事に、リハビリ前の体重チェックにひっかかってしまった。
   最初はすっとボケて否認していたけど、1日で2kgも体重が増えるハズがないと問い詰められ、渋渋白状することになった。

   脳幹(橋)出血で自律神経もやられていたから、あの頃は満腹感も空腹感もほとんど感じなかった。
   今は多少は戻ってきているけどまだ弱いので、『これだけ食べたのだから、満腹のはず』と目で見て補って調節している。

    注:どんどん焼き=水で溶いた小麦粉を薄くのして焼き、刻みネギ、干し海老、かつおぶし、紅ショウガを散らした、お好み焼の一種。
       写真のはちょっと具だくさんだけど、私が食べてたのはもっと薄くて、焼きがけに醤油をかけると実に香ばしい匂いがした。
       当時は匂いは全然感なかったはずだけど、美味しかったんだね、きっとむさぼるように食べたんだと思う。

 ◇2日ぶりのリハビリだったけど、今日は午前中から足踏みの調子が良かったぞ。
   午後も、もちろん良かったけれどね。

     アマン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝坊になってきた

2012年11月18日 13時52分44秒 | 回復の感覚
◇長年続いてきた早朝ふとんの中での肋骨スリスリが、ここ1週間くらい前からおざなりになって、起床時刻も5時近くと遅くなってきた。
  以前は夜中にオシッコに起きると、そのあとまどろみながら2時間も3時間も肋骨スリスリをしていたのに。
  手足を軽く動かしたり筋肉を揉むと、いつでもマヒが溶けて行くような感じになってから、早朝の強烈な刺激がなくなってしまった。
  その代わりにテレビを見ながら、囲碁・ゲーム・ネット散策などをしながら、昔の肋骨スリスリと同じような回復感覚を楽しんでいるけどね。
  日曜日だから筋トレや足踏みこそ休みだけど、今日も脳の迂回路の再構築を督促確認することにしよう。

◇不思議だなぁ
  今日はリハビリが休みだと思う気楽さがあるのか、伝い歩くと、マヒ足と良いほうの足が同じように感じられる。
  マヒ足の太腿の重さ、太腿・ふくらはぎの筋肉の渋さ鈍さ、上半身の重さのアンバランスは、相変わらずだけどね。

  目のズレなどを見てみたけど、ズレは変わりないように思う。
  鮮やかさは、心もち前よりきれいに見えるかな。
  そのうちに眼科に行くので、視力等がどうなっているかだけど、変わりないような気もするし・・。

   雨だれ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリは午後のほうが調子良い

2012年11月17日 20時23分01秒 | リハビリ・ADL
◇今パソコン席に座っていて、靴を履いた両足の甲がなにげなくピタッとくっついて、マヒ足から足が触れている感覚が脳に伝わった。
  今までヒザから下をピタッとくっつけることなんか、大体なかったぞ。
  マヒ足全体の皮膚感覚が鈍いため無意識のうちに机の内壁に、マヒ足をガツンガツンとしょっちゅうぶつけていたのだ。
  先日からの一連のことは、マヒ足の皮膚感覚がだんだん鋭くなってきた証拠だ。

  今日も、何か好いことがありそうな気がするぅ~
  そういえば先日、私の喋り声が倒れる前の声にまた近づいてきた気がすると、娘達に言われたし。

◇以前よりそうゆう傾向はあったけど、最近は顕著に感じる。
  足踏みは午前より午後のほうが、えらい調子良く感じる。
  当日午前のリハビリは、前日午後のリハビリから長い時間が経っているから、
  その時間分リリースされた手足体幹の筋肉にとっては最初の運動になるから、その分午前のリハビリはキツイはず。
  午後のリハビリは午前中のリハビリからそんなに時間が経っていないので、新たにリリースされた筋肉も午前中の数分の1程度。
  むしろ午前中のリハビリが、午後のリハビリの練習効果にとなるほうが大きいのだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じたままに

2012年11月16日 15時20分31秒 | 回復の感覚
◇今朝ふとんの中でとりたてて回復感覚があった訳ではないけど、
  起床してからの伝い歩いた感じでは、マヒ半身が1皮2皮脱皮したみたいに軽く感じる。
  マヒ側の二の腕、肩、脇腹、太腿あたりが何か薄くなったように、スースーと外気をいつもより強く感じるんだよね。
  あと手のひらの触感が昨日より敏感になって、血行が盛んによく感じる。
  感じるままにメモしたけど、今日のリハビリはどうかな、ちょっと楽しみ

◇午前のリハビリは前日のそれより長い時間が経っているので、午後のリハビリのほうが圧倒的に良い調子だ。
  体幹リハビリでも、腹筋・背筋・股関節の筋トレでも、足踏みでも、
  ちょっと大袈裟に言うと、2,3年後には歩けるのでは、と思うくらいだった。

   フィーリング
    この歌や木綿のハンカチーフは、新入社員の名古屋時代を思い出すなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒ尻の触覚

2012年11月15日 14時19分07秒 | 回復の感覚
午後のリハビリで足踏みしていたら、ズボンの上からマヒ尻に柱が軽く擦っているのが分かった。
足踏み中には柱に寄りかかって立ったまま休憩しているけど、マヒ尻で柱との接触感を感じたのはこれが初めて。
マヒ側の神経の回復が、表面近くに来だしたことの1つの現れなのだろう、何か嬉しいな。

もちろん足踏みでは、自立歩行までの何千何万かの階段の1つを、今日も登ったように感じた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファでの姿勢

2012年11月14日 16時36分23秒 | リハビリ・ADL
去年まではソファに座った時、マヒ太腿がガバッと大開きしていたけど、それがいつしか大開きしなくなった。
マヒ足は骨があるので体重や上下方向の圧力には強いけれど、脛や太腿に横方向のチカラが加わるとからっきし弱かった。
だからソファに座ると、良い方の足の太腿は閉じていられるけど、マヒ側の太腿はついガバッと開いてしまっていた。

一方、背中のマヒ筋力は少しでも強くしたいので、できるだけソファの背凭れにはふんぞりかえらないようにしている。
しかしテレビドラマなどを長時間見ている時は、上体を自立させておく事に疲れて、ついつい背凭れにふんぞりかえってしまう。

ソファでジーッと座っていることはほとんどなく、
体幹ツイスト、マヒ足のエア屈伸・足首回し、ヤジロベー、グーパー、首筋の自力マッサージなど、しょっちゅうせわしなく動いている。
すると、まるで手足体幹のマヒがあたかも溶けて行くようで、
以前にブログに書いた『名医は自分』、『回復は身体から自力で引き出して行くもの』の思いをあらためて強くする。

 襟裳岬
 襟裳岬
  読者の皆さまは、果たしてどちらの歌のほうの世代だろうか
  島倉さんの襟裳岬は昭和36年だから、私はまだ9歳の小4、東京五輪の3年前、ラジオから泣きの島倉節が流れていた記憶がある。
  吉田拓郎さんのは1974年に森進一さんで発表だったから、私が22歳まだ大学3年生で、お銀と出会って3年目の年だった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤から歩く

2012年11月13日 15時51分17秒 | 日常
今日の笑っていいとものテレフォン・ショッキングに、あのカーヴィーダンスの樫木裕実さんがゲストで出ていた。
御歳49歳とは思えない若々しさで、例の白のタンクトップ、オレンジのニッカポッカ、軍靴みたいな黒シューズのいでたちだった。
歩く時は骨盤から歩くのがポイントとかで、スタジオの中をタモリさんと並んで、実際の歩きを実演していた。

それを見て、この歩くフォームは体重移動にメリハリをつけた歩きかたで、私がリハビリでしている足踏みと同じだと思った。
私はマヒ側への体重移動をマヒ腹筋・背筋では支えられないので、両手で手摺を握ることで腹筋・背筋の弱さをカバーしているけどね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする