今朝も元気に目が覚めた、感謝感謝。
今日は木曜日のデイ、4月も今日で終わりだ。
倦怠感・味覚障害・風邪症状=なし、朝食前の体温=36.1℃、家族=全員元気。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな?
今日も楽しく木曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操(めご姫ちゃん)、点眼3回(香西さん)リハビリ(小和田さん)、
入浴(ジャンジャン、ミセスレノンさん)、昼食、麻雀、ヒアリング(めご姫ちゃん)、囲碁、
カラオケ、帰りの会(めご姫ちゃん)
①朝も帰りも、送迎はめご姫ちゃん。
②リハビリの手引き歩行は好調だった。
歩きながらの話に熱中し過ぎたので、時々はマヒ足がもつれ気味のところはあったけど、総じて好調だった。
今日は脱衣所の前で折り返す長距離コースではなく、脱衣所へ歩いて直行してそのまま入浴になった。
③ツトムさんは休みでフルウチお姉さんも体調悪しで、午後の麻雀は1卓だけになった。
私は30分だけ麻雀して、あとはアイカワさんと交代した。
交代するまでジャンジャンも3ゲームだけ代打ちしたけど、
1ゲーム目は、ヒデさんが白のみの1000点で安上がりした。
2ゲーム目は、私(親)のリーチ一発ピンフにジャンジャンが振り込み、私がゴッパ(5800点)上がった。
3ゲーム目は、ジャンジャンがメンタンピン三色ドラ1をツモでハネ満を上がった。
しかし、ジャンジャンは本当に強くなった。
今日こそジャンジャンにぎゃふんと言わせようとしたのだったが、
反対にこっちがシャッポを脱ぐはめになった。
④めご姫ちゃんから自宅での生活についていろいろ質問があり、
良い機会なので教えるつもりで詳しく話した。
⑤先日に引き続きアシナさんと5子局で囲碁をやった。
大石の大捕り物で勝ったけど、辛勝だったなァ~
⑥30分弱カラオケ(酒と泪と男と女、別れの一本杉、さざんかの宿、兄弟船)をやった。
所長さんがユーチューブからのカラオケシステムを明日借りに行くので、
明後日土曜日にカラオケの使い勝手を試して頂戴とのことだった。
ユーチューブのカラオケ映像はテレビにちゃんと映る、とのことだった。
それはそれは、土曜日が楽しみ楽しみ。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。