二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

二胡の救急箱(自分でできる二胡のメンテナンス及び調整方)その3 

2010-11-22 21:34:49 | ■工房便り 総合 
3)木の胴や棹は水拭きをしないこと 乾いた柔らかい布で拭いてください。 水気は厳禁です。 胴についた松脂は、もしキレイに取りたいときは、アルコールやベンジンを布に少し含ませ、 軽く拭いてください。 殆どの二胡は、何らかの仕上げがしてあります(光舜堂の二胡も木用のワックスが木の保護のために塗ってあります。) どんな仕上げ方か、皆さんが、ご自身では判断しにくいと思います。 ですので、なる . . . Read more
Comment

今週中に、西野二胡の試奏の方に送れます。

2010-11-22 19:48:47 | ■工房便り 総合 
だいぶ遅くなってしまいましたが、 ここにきて、本業と重なったのと、 最後の段階で、二胡の台が気に食わず、 音の問題も含めて(台は音にかなり影響します) 形状を変えるようなことを始めてしまって、 おそくなりましたが、 今週中には、皆さんのお手元に届きます。 北関東のIさん 南関東のSさん 甲信越のTさん 甲信越のKさん 東海のY さん 近畿のMさん 近畿のRMさん 北九州 . . . Read more
Comment

デザインの落着き先  (レトロ フィットいたします)

2010-11-22 09:21:41 | ■工房便り 総合 
こんにちは、【工房便り 二胡制作】のカテゴリーですが、ほぉがお邪魔します。 我がボス、西野の中で、試行錯誤していた新デザインがようやく落着いたようで、 土台の処が新たに、美しく洗練された形に出来上がりました。 美しいです。。。 ”たたずまいが美しい二胡” と、これまでもお褒めいただいてまいりました西野製二胡ですが、 台の処は、中国製の二胡のままに、さほど西野色を出さずに作っておりま . . . Read more
Comments (2)