先程、出勤前に大殿様から電話が入りました。
何事かと思いきや、
「入荷したばかりの蛇皮の質が良過ぎてどうしよう?」
という贅沢な相談。
蛇皮を仕入れている業者さんからは、いつも注文数より多めに送っていただいています。
そして、その中から良い物を数枚セレクトして残りを送り返すのですが、
仕入れる毎に殿の目利き度が上がっているので、
皮屋さんもどんどん良い物を送ってくれるようになったのです。
毎回、殿が確かな物しか選ばず、少しでも劣った物は注文数に満たなくても容赦無く送り返すので、
皮屋さんの方でも「むむっ!こやつ、やりおるな」 と思っているのか、いないのか、
とにかく、「今度はどうだ?!」 と挑戦するかのように、
送られて来る皮のレベルが上がってきているのです。
で、殿の相談、「どうしよう?」
今回の入荷品はどれもこれも非の打ちどころが無いそうで、、、
はいはい、送り返したくないんでしょ?
「全部買いましょ!」
「だって、凄い金額になるよ?」
ったく、いつも木場へ行く度に凄い金額の丸太を買ってきちゃうヒトが何言ってるんだか。
「こんなに良い品質の物を送って来て預けるなんて、有難いことじゃないですか!」
「それに、ウチの二胡作るだけでなく、皮の張替えシーズンですから直ぐ使っちゃいますよ」
「去年みたいに台風で蛇が流れて逃げちゃって入荷が滞る、なんてハプニングがまた起こらないとも限らないし」
これだけ言って押せば いつもなら動く殿のでっかい背中が、今回ピクリともしないその訳は。。。
「だって、『日本の二胡物語』でウチはこれから大出費するんだよ?」
確かに。。。でもね、
「大丈夫! 発売告知前で既に70枚を越えるご注文が来てますから」
「ええっ?!もう、そんなに来てるの?!」
と、いうことで、当日券は無いかも知れない10月26日の『日本の二胡物語』、
チケットの発売開始は、いよいよ今週の金曜日です!
P.S. 皮の張替えも結果絶賛で、好評受付中!
良い皮入ってますよ、旦那♪
何事かと思いきや、
「入荷したばかりの蛇皮の質が良過ぎてどうしよう?」
という贅沢な相談。
蛇皮を仕入れている業者さんからは、いつも注文数より多めに送っていただいています。
そして、その中から良い物を数枚セレクトして残りを送り返すのですが、
仕入れる毎に殿の目利き度が上がっているので、
皮屋さんもどんどん良い物を送ってくれるようになったのです。
毎回、殿が確かな物しか選ばず、少しでも劣った物は注文数に満たなくても容赦無く送り返すので、
皮屋さんの方でも「むむっ!こやつ、やりおるな」 と思っているのか、いないのか、
とにかく、「今度はどうだ?!」 と挑戦するかのように、
送られて来る皮のレベルが上がってきているのです。
で、殿の相談、「どうしよう?」
今回の入荷品はどれもこれも非の打ちどころが無いそうで、、、
はいはい、送り返したくないんでしょ?
「全部買いましょ!」
「だって、凄い金額になるよ?」
ったく、いつも木場へ行く度に凄い金額の丸太を買ってきちゃうヒトが何言ってるんだか。
「こんなに良い品質の物を送って来て預けるなんて、有難いことじゃないですか!」
「それに、ウチの二胡作るだけでなく、皮の張替えシーズンですから直ぐ使っちゃいますよ」
「去年みたいに台風で蛇が流れて逃げちゃって入荷が滞る、なんてハプニングがまた起こらないとも限らないし」
これだけ言って押せば いつもなら動く殿のでっかい背中が、今回ピクリともしないその訳は。。。
「だって、『日本の二胡物語』でウチはこれから大出費するんだよ?」
確かに。。。でもね、
「大丈夫! 発売告知前で既に70枚を越えるご注文が来てますから」
「ええっ?!もう、そんなに来てるの?!」
と、いうことで、当日券は無いかも知れない10月26日の『日本の二胡物語』、
チケットの発売開始は、いよいよ今週の金曜日です!
P.S. 皮の張替えも結果絶賛で、好評受付中!
良い皮入ってますよ、旦那♪