二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

良い二胡、良い楽器その4

2012-02-02 10:33:10 | ■工房便り 総合 
良い楽器が欲しい!

これは楽器を演奏する人誰しもが思うことです。

大きな音が出て、繊細に音を拾い、小さく鳴らしてもシッカリと音になる。

雑音も無く、、、

これらの望みをすべて叶えてくれるのが良い楽器でしょう。

しかし楽器は新しいうちはその力を十分に発揮してくれません。

弾きいこんで初めて、その力を発揮してくれます。

勿論最初からそこそこ鳴る物と言うのは有ります。

しかしそれにしても、弾きこんだ楽器に比べると、その鳴りと言うのは十分には分かりにくいのです。

ただ、かろうじてですが、良い楽器か、この楽器がどのくらい伸びるかが分かる方法が有ります。

それはハーモニクスです。

ハーモニクスが綺麗に、全部出る楽器と言うのは、弦楽器としてはかなり健全に出来上がっていると言ってよいでしょう。

ハーモニクスは、弦が鳴ると言うことを一番純粋に表します。

それには弦がかなり新しくなければなりませんし、弓も良い状態でなければなりません。

それでも多少弦が古くても、弓が古くても、良い楽器ならばハーモニクスはかなりしっかり出るものです。

もう一つ、弦楽器の出来が良いのか悪いのか判断するのに有効な方法と言うのが有ります。

それはピチカートです。

ピチカートは、比較的楽器そのものの鳴りをリアルに表現します。

どんな弦楽器でも、高音部のピチカート音と言うのは伸びにくいのです。

ぴんっと止まってしまいやすいのです。

ピチカート音が比較的長くのびると言うのは良い楽器と判断するうえではかなり有効な方法です。

これなら楽器屋さんでやったとしても、楽器屋さんは怒りませんね。

又ピチカートは音が弓を弾くよりは大きくは出ません。

音のボリュームを図ると言う点でも、ピチカートでちゃんと鳴る楽器は音も大きいのです。

ハーモニクスが難しければ、ピチカートでご自分の楽器も演奏してみて下さい。

そして、楽器屋さんで、新しい楽器も試してみて下さい。

良く、楽器を観ただけで、これは良くない皮とか良くない楽器とか言う方もいらっしゃいます。

確かに、皮の真ん中を使っていない蛇皮などは、いずれは歪んできますから、見ただけでも問題があると言うのは解るのですが、

又、胴の木が板目で出来ている物も、いずれは歪んでくるとは想像できるのですが、

それ以外には、鱗が小さかろうと、大きかろうと、見ただけで、二胡の良し悪しを判断する方法と言うのはありません。

とにかく弾いて見て、或いはピチカートでの、お試しと言うのを私としてはお勧めいたします。

それから反対に、良くない楽器。

これは、当然雑音だらけの物。高音の出ない物。

これらはすぐわかります。

直ぐには分からない物も有るのです。

それは、妙にエコーの懸ってしまう楽器です。

このエコーが懸ってしまうのは、最初に弾いた時意外と音が伸びる感じがして、良い楽器の思えてしまうのです。

カラオケに行ってエコーをバンバン聞かせて、私は上手いなーと気持ちよくなれるのと同じです。

問題は、二胡の場合は、弾きこんで皮が緩くなってきた時に起こります。

このエコーがどんどん大きくなるのです。

音が止まらなくなります。

皆さんもエコー聞かせすぎた演奏でうんざりすることがあると思います。

あの状態になりますから。

品の無い音と言う感じかもしれません。

但しこれは好みですし、そのエコーの程度も楽器それぞれに違いますので、そこそこエコーが効くようなところで止まってくれると、かえって良い物になることもあり得ます。

このエコーが懸ると言うのは、理由があるのです。

ただ、それが、ある楽器屋さんが主張していることに関わりがあるので、この場では、批判的に取られるのも嫌ですから、書けません。悪しからず。
Comment    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | TOP | 1月29日(日) 店主不在月... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ■工房便り 総合