那須旅行 その4  塔のへつり??  甲子(かし)トンネル経由で那須へ 

2012-08-19 | 犬とお泊り旅行

      暑かった~    



 

今日は少し早い出勤父さんの日でした


帰りは深夜

夕方 「風呂入れておいて!」 と電話

17時~は 外での立ちんぼ仕事

多分体重は数キロ減って帰ってくるでしょう~

 

そして  お風呂に入って  

明日の朝には 体重も戻り


9月の健康診断までに 後2キロちょっと落とすと張り切っています



 


さ~て 今日も 那須の続き

7月25日    大内宿を後に



宿のあります 那須へ

教えて頂きました 甲子トンネル経由で向かいます

 
13時57分出発~

 

 

 

 

 
また 茅葺の駅の横を通り

 

 

 

 

どこまで行けばいいのか?

石原屋さんで頂いた地図を見ながら


なんたって ナビがね~

地図をみますと  変わった名前


塔のへつり

なに?

塔・・・    へつり・・・


国指定天然記念物 指定と書かれています


寄る事に
   


踏切を渡り



 

 

この踏切の脇にある駅が 珍しくて


帰りに写真を撮ることに




間もなく   塔のへつり  の 無料駐車場



車は数台だけ

 

暑いので もちろん春ちゃんも一緒に



乗り物の準備が面倒だと 不機嫌になる父さん





 

 

ひとけのない道を直進


坂道を下ると

 

 

 

 





お土産屋さん出現




 

塔のへつり??

 


突き当たりには 川


階段を下るようです


春ちゃんがいるので 無理


それに 暑いし 疲れたし~

 

でも そこからでも  塔のへつり  を見ることができました




  塔のへつり

 

 

 

 紅葉の季節でしたら綺麗でしょうね~



サッと見て  下ってきた坂道を

 

 

 


上る~


 

 






さ~  もう時間もいい感じなので 宿へ行きましょう



父さんは 早く宿に行って  温泉に入りたいって



先ほどの 面白い物があると書きましたのは 

 

 

塔へつり   駅


 

 





駅なんですよ    ここは



ひっそりとして


踏切の左側を見ましたら

 

 

 

 

 

 

駅の脇に コケシが


 

 

 






会津鉄道     塔のへつり駅


 

東北の駅百選の駅だそうです

 

 

 

 那須へ向かいます

 

 



教えていただいた 信号?? 


どんどん信号のない道へ・・・

 

これは行き過ぎたか??


コンビニで聞きましたら   やはり通り過ぎていました

 

 

 
戻って   信号発見

何も目印が無いんですよ~


 




この信号を曲がり  道なりだと思います



と言うのは

我が家のナビには無い   甲子トンネル

 

 

 

 

 

やっと 甲子 の  文字発見


 

 

ね~  わが家のナビは  真っ白

そして 来た道を戻れと


完全に ナビは迷子に

 

 

 

 

 

 

 

やっと トンネル



 

 

 

 

 長いトンネルを走り


 

 
我が家のナビにも道が出てきました











もう少しで那須なんですね



 

 






 


無事に栃木県入り


ホッと一安心




この続きは明日へ



甲子トンネル経由だと  本当に早いですね!