今日1日をざっと書きます

2013-01-06 | 日常

 

 

ちょっと一昨日の晩から調子が悪い母さん


早めに病院

そしてビタミン注射


昨夜は身体にやさしい物が食べたくて 鶏の水炊き


父さんは帰りは遅かったので 朝ご飯で鶏の水炊き


少し早く起きて お気に入りのお一人様用の鍋で

 

 

 

 


これを作りながら お弁当も作って


今日はカジキの煮つけ

昨日の内から作ればよかったのですが 調子が悪いので朝起きて


今朝もまだ調子は悪かったですよ

 

水炊きを食べ終わり 雑炊の部へ

 


 

熟睡していたわんこさんはなぜか起きてきましたよ

 

 

 


もちろん 食べているのは父さんなのでもらえないのにね

 

いつも御雑炊の時は 味つけとネギを入れる前に  わんこさんへ



だから 御雑炊が大好き



そして もらえなかったわんこさんは  外に出たいと言いだし

 

 


ずっとこうして動きませんので  お外へ

 




そして お弁当も出来上がり  父さんお仕事へ

 

 







「今日は17時までだから」

 





うっそ~~~~~

 

お弁当はいらない日でした

 

まったく~ な 朝でした

 

父さん送り出し  まだ調子が悪いので お家でウダウダ


わんこさんが本宅に行くとうるさいので 9時過ぎに本宅へ



そしてすぐこちらへ戻り  朝ご飯を済ませ お薬飲んで



と思っていたところに



父さんのおば様が 数日前に  だそうで

明日がお葬式   

今回はこちらから誰も行かず 四十九日の法要に ばあちゃん2号は行かず

父さんと母さんが代表してきてくれ  と言う事らしいです


そして  



13時過ぎに目が覚め  2時間位寝たと思うのですが  

寝覚めが良い

もうすぐ元気になれそうな感じ~



ふと思ったんです


昨年 本宅のばあちゃんと 母さんと  とても変な夢を見て  

ばあちゃん2号の実家の 山梨の親戚で誰か近いうちに・・・・ かな? って


本当に変な夢で  ばあちゃんも似たような変な夢を見て 2人で何か近いうちにあるね~ って 話していたんです


この事だったのですね  きっと


そのお知らせの電話があった後 なん中身体が楽になった気がしました


気のせいかもしれませんが

今年も新年早々 色々ありそうな年になりそう・・・  



そして 晩御飯の支度


この前食べた饂飩の生地が残っているので それをのして 


鍋焼きうどんにすることにしていました

 





この粉 ちょっと難しいです


 





お正月の残った蒲鉾をいっぱい入れ



今夜は残り物を



明日は多分体調も もとに戻りそうなので 先ずは冷蔵庫掃除からスタートしましょう~