ちゃんと書いておこう 1月4日のばあちゃん連れて西麻布の事

2013-01-11 | 飼い主お出かけ

 

今日は5時前出勤の父さん

電車が無いので車でお仕事へ

3時40分起床でしたが 母さんは1時にお目覚め

父さん寝たのは19時40分  母さんは20時40分


御姫様の新たな手口でおきた母さん

上半身がお布団から出ていましたので(御姫様の) お布団かけてあげ 御姫様はすぐ


今度は 御姫様の寝言が始まり  

結局目が覚め   そこへ 隣のおじさんがトイレで起きて そして 水を飲んでいる様子


もう眠れないので起きちゃおうかな~    時計を見ましたら2時ちょっと


既に母さんは起きていたので たぶん1時頃~ 起きていたと思います


いくらなんでもまだ早いので お布団の中でウダウダし  3時ちょっとにお布団から出ました


後は 


その事は明日書きます



今日は1月4日の事を


このブログは自分の為の日記なので ちゃんと書いておきませんと 忘れちゃう  ので


1月4日は 新年早々  ばあちゃんの病院でした

昨年の7月にステントを入れてから 色々な事が起こり 調子が悪いばあちゃん


不整脈も今までは お薬で何とか抑えていましたのが また始まり



副作用も出ましたし 頸椎湾曲症からきたであろう (かもしれない)  目まいや 間欠性跛行
 

とにかくステント入れた後から 別の事で調子が悪いばあちゃん・・

ドキドキ  も

 

今は 目まいと 歩けない のは 少し改善しましたが ドキドキはおさまらず

昨年末 24日に入院し 25日にカテーテル検査し 

場合によってはステント入れて  26日退院  と言う事で 話は決まっていました





もしステントを再度入れるには カテーテルの前から薬を飲まなくてはいけなくて  

そのお薬がまた合わなかったばあちゃん



カテーテルは急きょやめになり 血圧も高いので そちらが原因かも・・  

と言う事で お薬を飲んで様子を見る事になりました


でも たまにドキドキするのは相変わらずで

と言う事で 4日にホルダーをつけて様子を見る事にしました

そして 新年

母さん今年は1月1日~3日までは とにかく寝る事に集中しよう! って 決めていたので

朝は自然に目が覚めるまで寝て  その後は気ままに過ごす

父さんもお休みになりましたので そう過ごす事に決めていました


その3日間も ちょっと風邪かも・・・ でしたが  あっという間に過ぎ そして4日


父さんもお仕事スタート


早起き父さんを送り出し 10時15分までに病院に入らなくてはいけないので 9時10分に本宅を出る事に


春ちゃんと本宅に行きます



その春ちゃんは   晩御飯をほとんど残し

 

 

御くつろぎ処には  玉がわんさか


 

これは ヒステリーを起こしていますね




テンション上がったり ヒステリーを起こすと この様に 玉をいっぱい玩具箱から取ってきます

 

まだ熟睡の春ちゃんを起こし 本宅へ


この日は寒かった~~   


心底冷える寒さでしたね







六本木到着  10時頃

 

 

風も強いし 寒いし


細身のばあちゃんにはキツイ朝でした





病院そばの くろさわ には 素敵なお花が

 

 

 

 

 到着

 

 

ホルダーつけて 


ばあちゃんはもう帰るつもりでいた様ですが  寄り道を



渋谷の東横が売り尽くしスタートしていますので ちょっと見て帰りたいな~と



それから ホルダー着けると 自然と安静にしちゃう人が多いらしく

せっかくつけても 何でもない・・ って事が結構ある ホルダー結果


その事もチラッと母さん思い  

直ぐ家に帰らず 渋谷経由で デパートをみて お家に帰ろうと思っていました



バスで渋谷へ行きます



 

 

 

 

 

 

 

 

 テレビ朝日を通過し

 

あっという間に渋谷駅


東横を見て歩き・・・  の途中から ばあちゃんの様子がどうも・・・


でも 調子が悪いとは絶対に言わないばあちゃん



「具合悪いの?」 と 聞いても   

「大丈夫」って  嘘ついているのはわかります


早めに帰ろう・・・

地下から 5階へ  


ばあちゃんが 肩で息を吸い始め 座るところをさがしはじめたので


「ドキドキするの?」

「うん でも大丈夫  少し休めば落ち着くから」


イスがありましたので そこへ座り


「お水飲みたいんだけど」


お水・・・・・   と言っても  すぐ傍には無いし  買に行っている間にさらにおかしくなったら大変だし・・


少し落ち着いたと言うので 帰る事に


別館から下におりませんと駅には行けません


別館へ



少し歩くと 「どこか座りたい」


イスのあるところまで歩き  

「苦しくなったら ボタン押してくださいって言われているの」 と言うので ホルダーのスイッチをON


救急車を頼まなくちゃいけないか? ・・・


ばあちゃんは 何とか大丈夫 と言いますが・・・


過去にも外で苦しくなったことがあり その時は 狭心症の強い発作で(やはり 渋谷でしたね)

その時とはまた違う感じでしたので  病院が近いので 病院へ行くことにしました


でも ばあちゃんは お家に帰ると

そう思えるって事は まだ強い発作ではないって事


1階まで頑張って下りて タクシー乗り場まで何とか歩いて


病院へ逆戻り


すぐ病院に到着

12時でした

座っていられないので ソファーに横になり  苦しそう

30分ほど待ち

そのまま 車いすに乗り 先ずは心電図

中から 「これじゃ~ ・・・さん 苦しいわよね~  普段は脈が遅いから」

ドキドキは また 頻脈でした

130


130位でしたがまだいいかな

ひどいと200こしますから



不整脈の人は 急に寒くなったり 暑くなったり すごい人ごみに行ったり 環境の変化で スイッチ 入りますね

ちょっとだけ そこを狙って 渋谷経由で帰りましたが  案の定の結果でした


ホルダーをつけて 3時間弱しかたっていません


それをどうするか? 先生に診て頂いて判断することに


でもね 検査室から  

「良かったね~ バッチリ撮れてるから! ホルダーをもし外してもデーターは撮れてるからね  良かったじゃないの!」 

って 聞こえてきました



30分ほど待ち  13時~  先生の診察


いつもの先生はお休みで 不整脈の専門の若い先生に受診

 

ホルダーは外すことになり  点滴でドキドキを止める事にしました


そのまま3階の病棟の診察室へ移動


点滴を30分ほどし  また心電図をとり

 

スッキリした顔で歩いてきたばあちゃんです



ドキドキ止まれば 普通なんですが  身体は結構疲れるみたい


でも 元気になったので


いつも飲んでいる ワソランが1錠増え 帰る事に


今回は130ほどでしたので 前のドキドキよりは(前は170~200位まで脈がありましたから) 治まった後が元気でした


ひどい人は 400位になる人もいるそうですよ

そうなると 意識を無くし 


いつ始まるかわからないので とてもつらい病気です


このために 仕事ができなくなる人もいますからね


ばあちゃんの場合 アブレ―ション治療ができなかったので お薬で何とか抑えていますが


この前の先生のお話では 「今は機械もよくなっているから もう一度やってみてもいいと思いますよ」 って


かれこれ 10年位まえに アブレーション治療を試みました(結局その時は場所が悪く断念)



でも 主治医ではないので 次回の診察で聞いてみようかと思っています

ばあちゃんはすっかり落ち着き



帰りに 病院の近くにある神社が賑わっているのが気になり・・・


 




七福神なんですね~

 

いったい何の神様??  かと思いましたら  寿老人

 

 



 桜田神社

いつも気にもせず通り過ぎていましたが

 

歴史のある神社のようですね

 





ばあちゃんの 初詣  は寿老人でした  

 

 

 

母さんは 商売繁盛   お稲荷様に

 


先ほどまでが嘘のようなばあちゃん

今度は お腹が減ったと


そうですよね~   お昼食べていません


これまた お腹減りすぎると具合が悪くなるばあちゃんですので


遅いお昼ご飯を


ヒルズで

 



 

もう3時近く 


やっているお店は 大したお店が無く

どこでもいいから・・・・ って事で  地下にある 鶏料理のお店へ

 

 




ばあちゃんは親子丼

 

 

 




母さんは から揚げに柚子胡椒 そして卵でとじた・・・



鶏肉は阿波尾鶏

お肉は美味しいのですが 味付けが・・・・   残念~


ま~ お腹が満たされたと言う事で


こうして 17時近くにお家に帰りました



新年早々大変でした



今は お薬で何とかドキドキ抑えてる~ って感じがするそうで


中旬に病院なので 先生にその事を伝えようと思います

 

そして 母さんは・・・


3日頃~ 調子が悪く  5日に病院に行き お薬もらい ビタミン注射して なんとかひどくならずに

やっと今日 喉のイガイガ感が取れた気がします



新年早々 とんだ毎日を送っていた母さんです