やっと書きます 3月6日(水) は楽しい晩御飯でした♪

2013-03-10 | ようこそ

 

昨夜も数回起こされました


お犬様に


ヴ~  ヴ~   と聞こえてきて

春を見ましたら 肩から上がお布団から出ています


お布団をすっぽりかけてあげましたら  


だと思っていましたら


また


ヴ~  ヴ~

 




お水か・・

お水を持ってきましたら  全部飲んで



こちらにくると23時にお水を飲むのが どうやら習慣になったようです


それにしても 毎回 大体23時

時計も見れないだろうし 持ってないし・・・

体内時計??

とにかく お水は  23時頃です 


その後も 数回 お布団かけてで起こされ


父さんもその度に目を覚ましたみたい



今日もやや早起き父さん


只今食前キャベツ生活ですが 昨夜のお蕎麦がお腹に残り


お腹にキャベツを食べるすき間が無いって


軽く朝ご飯を


6時前にお仕事に行きました


朝はまだ寒いですよ~



こんな朝でした


そして今日は お昼頃~ 黄色っぽくなった東京

変なお天気でしたね

仕事から帰ってきた父さんが 真っ先に シャワーを

体中がホコリっぽくなったそうです

 



では今日は先週の水曜日のお話を


     3月6日(水)  

 

この日は 翌日もお休みの父さん


急でしたが 近所に嫁いできました 母さんのいとこの長女ご夫婦を晩御飯にお呼びすることにしました


下町生まれの いとこの長女 Mちゃん

3兄妹なんですが  上がお兄ちゃん2人  一番下が女の子

母さんの父親のお兄さんの娘の子供

母さんの父親は 7人兄弟の末っ子

一番上のお姉さんは 親子ほど離れています

その下の兄弟の子供なので 母さんといとこと言っても 年が離れているんです

20歳ちょっとかな


その母さんのいとこの娘に当たるMちゃん  母さんと丁度一回まわり離れています


浅草生まれ  


驚いたのが 嫁いできたのが 母さんちの目と鼻の先~

御神輿が縁で知り合った旦那様


一人っ子の母さんには 近所に身内がいると言う事はとても心強い

そして Mちゃんは しっかり者


赤ちゃんの時からのお付き合いです


法事などで会うたびに 今度遊びに来てね  と  

なかなかお呼びできずにいましたら  7年? 8年?



父さん2日お休みの初日  そして 母さんが お教室まで少し日にちがあるとき・・・

と思っていましたら 時間がどんどん過ぎて行きました



Mちゃんちには 2人男の子がいます


何を作ろうかな?

最近は 好き嫌いの多い子供も多いので なにが良いか? 聞いてから


中華かイタリアンが好きだと言う事なので 洋物にしました
 

前日 スポンジを焼いて



 

 

久しぶりに作った 配合

田園調布の人気のケーキ屋さんに習いに通っていた頃を懐かしく思い出します

 

朝起きて 型から外し

 

 

 フワフワ~~

 

 

 

 

そして 子供用に  マカロニサラダ


子供 = マヨネーズ・お肉・ホワイトソース系 ・・・  かな って

 

 

 

ここまでやって お昼になるのを待ち  お肉を受け取りに


お肉は2日前にお店に頼みました

 

 

 

ローストビーフ用 と頼みますと  いい感じにカットして用意してくれます




取に行ったのが13時近くでしたので 夕飯までに間に合うか?

常温に戻してから   そして 自然に冷まして・・ ですからね

 

暖かいところに置いて お肉を常温に急いて戻して  

15時過ぎにようやくローストビーフ作りができました

ギリギリ~

お部屋を掃除して


そうそう 春ちゃんも本宅へ

 

 

父さんはここでお出かけ

渋谷の上州屋がリニューアルOpenなので 見に行きました

そして帰りにかかりつけの小杉にある病院によって 花粉症のお薬貰って 


帰ってきたのが17時前だったかな



お食事会は19時~


保育園の卒園式の練習が終わってから 



ご飯物は 蟹ピラフ

 

 

 お料理もいい感じに出来あがってきました

 


そして 父さんは


飲むことばかり考えています


Mちゃん来る前に 飲みたいと

まったくね~

でも  飲まないで我慢しましたよ

 

そして お客様がいらした時用にしまっていました こちらを ↓   準備

 

後1升瓶1本しまってあります

そちらもお客様用


父さんだけでは開けませんよ~ 




お肉も冷め  

 

 

 

 

 
ローストビーフ  


父さん 1月のお食事会の時のしゃしんを見て

「俺にも 作って!」 って  言われていました

 

 

  

マカロニサラダ

 

 

 



前日の夜つくった  手打ちパスタ

 

 

 

ジェノベーゼソース は 贅沢にも あのオリーブオイルで作りました


 

 

 

 
新じゃがと蛸の炒め物

 

 
頃合いをみて 

 

オーブンで焼くものもスタート

 

来ましたよ~~

 

Mちゃん一家

 

 

 

 

 



牡蠣のオリーブオイル漬け





蟹ピラフ

 

 

肉詰めトマトのオーブン焼き


 

 

 




長男のたいよう君


黙々と食べています 

 

 



二男君の りくと君も

 

 

 

 

 
驚いたことに ちびっこたち なんでも食べるんですよ~

最近の子供は好き嫌いの多い子が多く驚いていましたが

なんでも食べられるので驚きました


きちっと育てている証拠ですね


「おばあちゃんがなんでも食べさせるからかも」~ って  Mちゃん


おばあちゃんに感謝ですね



そして お腹いっぱいだけど デザートの部

 

  


残念な仕上がりのショートケーキ

下準準備まで 早々やったのに 仕上げる時間がギリギリになり

慌ててやっていましたら 生クリーム たて過ぎ


モロモロ感出ちゃっていますね~


でも これくらいでしたら 食べてもそうモロモロ感はわかりませんが 見た目が・・モロモロ

 

ちびっこ達のお父さんにカットをお願い

 

 

長男君はケーキが大好きだって

二男くんは なんと  生クリームが嫌いだって 

 

たいよう君 ほおばってケーキを


二男君は


今度は 和菓子作ますね

二男君は和菓子が好きだそうですよ

 

 

こうして 楽しいお食会は終わりました



歩いて 5分もしないところに住んでいるのに なかなか会う事もないし

お呼びできずにいました

また遊びに来てくださいね

 

楽しかったです