昨日20日 今年初めての手長エビが釣れたって

2013-03-21 | 多摩川の遊び&釣り(海&川)



今日は お花見散歩に行きました

その事は明日にでも



昨日のお話を書きます

 

 

昨日は13時~ 母さん自宅教室


父さんは 午前中は 実家にぼた餅を届けに行き

帰ってきて 部屋に入ることなく 多摩川に偵察に行くことにしました


そろそろ 手長エビ釣りの基地を整備しませんとね


オヤジたちの基地

 

13時~ お教室をスタートし  間もなく


教室中なのに・・・


何かと思いましたら  ビールを飲んでいいか?  の質問でした


「ね~ 夕方 車でどこかに行く?」


「行かないよ」

「だったら飲んでいいでしょ!」

 

そんな電話でした


教室中なので 用件だけでさっさと切りました

の間も 何度か  が来ていたみたい



教室は16時過ぎに終わり 父さんに 終わった事を伝える を送ったと同時に 帰ってきました


ご機嫌で


そこからは 多摩川の話を ずっとずっと 


なんでも いつもの基地に行きましたら  職場の先輩の手長エビ釣りメイトさんがいて


「お~~ 遅いじゃないか!」

どうやら 今日 主人と釣りをする約束をしたと思い 9時~ 待ってたそうです


父さんは 偵察なので 釣り道具は無で川へ

 

「え~~  今日は釣りはしないですよ! 偵察ですよ」


「な~~んだ・・・」



手長釣りメイトさんは 主人が来ないので 他の鯉釣りの友達と一緒に 楽しんでいたようです

父さんは釣竿を持って行かなかったので 先輩から竿をかり




2013年初めての手長エビ釣りを開始!




手長エビ 梅雨入り前位~ いい感じになるんですよ

こんな早くにやったのは初めて


釣れるのか? と思いましたら



それでは メールを




 12時53分  テナガ



● さんが テナガを釣ってました。

すごいね


 

 

 

 



●先輩の釣った 今年初めての手長エビ

 

 

 



今年 初テナガ

15㎝でした!

嬉しい  ●さんの竿を借り

良い引きでした

 

こちらが その 手長エビ






嬉しくて嬉しくて  父さん 飲んで よくしゃべりました




そして 父さんが なかなか来ないので ●先輩は 

イソメをつけて ちょい投げ 


39㎝のフッコと


 



 

67㎝ の 鯉を釣り上げたそうです

 







昨年のハゼ以来 初めての多摩川の釣りで

色々釣れて 先輩も楽しかったそうですよ




さ~~  手長エビが釣れちゃったので 父さんもいよいよ本格的にスタートですね



偵察でしたので 帽子をかぶらずに行ったら


大事な頭皮を ハチに刺されたって


「なんかさ~ 頭のてっぺんが痛くてさ~」 と 今朝

もう気になって気になって


見てくれと うるさい!


「昨日さ~ 頭の中から 虫が飛んで行ったんだよ! きっと刺されたと思う」


大事なてっぺんをみましたら 少し赤くはれていました


まったくね~


土手に行くときは 長い長靴と 長袖  長ズボン  帽子  サングラス


いつもそうやって行くのに  昨日はさっと見るだけのつもりでしたので 帽子なしで

 

虫に刺されたおかげで 毛が生えてくるかもよ~


 

これから秋のハゼ釣りまで 休みの日は忙しくなる父さんです