黒豆終了 そして 焼売大量

2019-12-22 | 母さんの手づくりorレシピ

      ???????

 

 

今日はちょっと早起きの日

 

そして父さん深夜までお仕事よ 

 

寒いのにご苦労様です

 

 

5時50分起床でしたが 

 

なんだか3時頃 もうちょっと早いかも

 

目が冷めちゃって

 

父さんがトイレに起きて 時計を見たら3時半

 

起きよう~

 

早起きの母さんでした

 

 

父さん起きるまでの間に

 

お弁当2個作って

 

黒豆開始

 

 

今年は3回に分けて作ってみましたよ

 

いつもより丁寧

 

 

 

 

 

 

 

 

黒豆が完成したのはお昼過ぎ

 

 

これで今年の黒豆は終了です

 

 

後は瓶詰めしておめかしして終了です

 

 

 

黒豆と同時進行で昨夜仕込んだ焼売開始

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回目が蒸しあがる頃父さん起床

 

 

朝ごはんに3個あげたら

 

「なんか いつもより味が薄いね」 って

 

食べてみたら 確かに・・・

 

 

何かが足りない感じ

 

 

もう1回蒸かしている最中に

 

 

 

 

そうだ~  ショウガ入れていない

 

 

仕上げのごま油もまだ入れてない~~

 

 

 

 

やっぱり早起きそうそうは脳みそが眠っているのね

 

 

ここでいったん中止

 

 

もうちょっと量を増やして味調整することに

 

 

父さん送り出し

 

 

お肉解凍して

 

 

黒豆を引き続き

 

 

途中疲れちゃって

 

 

 

 

 

 

 これ飲んで休憩

 

 

どんなもん?? って思って買ったんだけど

 

 

なかなか美味しかった

 

甘いけどね

 

 

ちゃんと 糀の味がして シュワシュワ~

 

 

ジンジャーは弱いかな~

 

 

この後 春ちゃんのお友達がお届け物で 

 

 

 して

 

 

冷やしておいた焼売開始

 

 

 

ひたすら包んで 蒸して

 

 

ちょっとヘトヘト

 

 

 

 

 いったい 何個できたのか??

 

 

 

そして 15時過ぎに 生徒さんが雨の中 林檎を届けてくださり 

 

 

 

焼売が出来上がったので 少し

 

 

 

3時頃~起きているから

 

そろそろ眠いです