結局出かけた

2019-12-29 | 母さんの手づくりorレシピ

 

 

今日は父さん11時頃出勤

 

 

朝はのんびり起きる日

 

10時に起きると

 

と言う事で 昨夜は寝たのが遅かった

 

でも 母さん7時に目が覚め

 

今日はお弁当無いし

 

やるか~~

 

昨日計算したが ザル汁がぎりぎりかも

 

少し多めに作って ストックしたいし

 

寝る前に 昆布と椎茸でだしを取る準備して 

 

 

 

 

起きて ザル汁作り開始

 

 

昨日の7/1の量だから 楽勝~

 

 

ざる汁つくって 朝ごはんの支度

 

 

今朝火入れし完成のザル汁の味見をしなくちゃ

 

 

市販の乾麺で試してみることに

 

 

まだ2時間あるし ノンビリ 

 

 

してたら

 

 

おはよう~  起きる   

 

 

1時間早く起きてきた父さんです

 

 

まだ朝ご飯出来てませんよ~~

 

門松やる   って



手袋して 松飾を



これは毎年父さんの仕事


なぜか率先してやってくれます



ほうきも手にし 玄関先を掃除したみたいよ



珍しい~~



そして朝ごはん

 

 

 

 

 

ざる汁は 今年も 濃い配合で作りました

 

 

 

 

 

蕎麦猪口に ほんの少しで十分

 

 

父さんに食べてもらったら

 

 

もう少し甘みがあったほうが良い  って

 

 

調整したら

 

 

角が取れて良い感じだ  って

 

 

 

あとね 昨日の昆布巻の残骸で佃煮

 

 

これが美味しいの!

 

 

ご飯済ませ

 

 

出かけたくなかったけど  結局 

 

 

父さんの出勤と一緒に

 

 

明日は出かけられないから  ばあちゃん2号からの頼まれ物買いに

 

 

なますも作ってくれと言われているし  お雑煮の材料も買ってきて と言われているし

 

 

日吉東急へいって  結局 で燃料負のプレッセにも行って

 

 

14時過ぎに帰宅

 

 

お風呂にゆっくり入り

 

 

 

田作り作り開始

 

 

 

 

 

これ美味しくてつまみ食いが止まらないのよ~

 

 

 

 

今日はこんな日中でした