体外衝撃波治療 足底筋膜炎で受けてきました / XO醤完成

2019-12-10 | 人と犬  病気 怪我 の事

 ?  

 

 

 

今日は5時起き父さんの日

 

これ 珍しい

 

なかなかないね

 

また夢をみていました

 

別にどおってことない夢

 

それで 目が覚め 多分4時頃だったかも~

 

その後うとうとしたらしく 父さんの目覚まし音で目が覚めました

 

 

お弁当2個  父さん送り出し

 

今日は9時半の予約で病院Day

 

昨日 やっといつも行っている病院に行くことが出来てね

 

1か月ちょっとあいちゃいました

 

相変わらず痛い 足 手 首

 

腰は少し楽になったので あまり気にしていない

 

1か月に1度は先生の診察を受けなくちゃいけない

 

昨日は副院長  春のお友達のお母さんの友人が 副院長先生の義理のお姉さん

 

近くに病院作ったから 行ってみて~ って 

 

肩があまりに痛く 行ってみよう~  って 行ったのが 9月

 

5か所診てもらっていますが

 

もう1か所痛いところはあるけど あまりに多いと恥ずかしいから内緒にしています

 

今は仕事にかかわるところだけ 

 

 

昨日やっと行って  手は手術以外には治らないので 

ま~ 引っ張ったり あまり使わないようにして って感じ

足のほうは 痛みがひどくなっているから レントゲン撮って

 

全く9月~変わりなく

 

 

大体数か月でおさまっちゃってたんだけどね

 

で 注射しますか~ と言われたけど

 

そう言う注射って 副作用もかなりあって  スジとか色々 薄くしてしまうって

 

あまりしないほうが良いよね

 

で 何かいい治療がないか調べていたら  ここ数年 結石を叩き潰す器械でつぶす治療が始まっているのを知った訳

 

ただし それをできる病院は少ないんだって

 

どこかにないかな~~ と かなり前から調べていてね

 

なんと 蒲田にあるじゃない~

 

足専門の病院らしい

 

そこをチェックしていて いつか行こう! って 頭の隅に入れていたら

 

11月の終わりころ 父さん送り出し テレビをつけていたら

 

?? 聞いたことある名前~~

 

テレビを観たら その病院の先生が出ていて 

 

こういう人か~  

 

関西弁  若い先生

 

声をきいたら ちょっと安心

 

絶対にいつか行こう! と 

 

そのタイミングが 昨日のレントゲンみて

 

やっぱり行ったほうが良いな~ って

 

副院長先生にその治療のことを聞いたら

 

あれ なかなか良いらしいよ~

話聞くだけでも行ってみると良いと思う

 

うちは 治療費高いから取り入れても・・・ だし 器械も高額だし  という話

 

ま~ この辺りではね~

 

と言う事で 今日9時半~だから  ちょっと早めに家を出発することに

 

大体 整形って お年寄りが沢山いるでしょ~  午前中は

 

 

15分前には病院行こう!

 

って朝でした

 

 

そうそう 時間があるから 今朝は やっとXO醤 作りました

 

もういつだったか? 忘れるくらい前に  頼まれていました

 

 

 

 

今回は 桜エビもすこし

 

 

これ作って  整形へ

 

 

蒲田から2分? 1分?

 

駅前らしい

 

地図をみたら あそこか~ って

 

父さんがさんざんつぎ込んだ ゲーセンの近く

 

ほんと駅前って感じ

 

治療院看板が目に入り  らせん階段を 

 

 

変なの~  足が痛い人が行く病院なのに 階段しかないなんて・・・

 

ドアをあけたら  薄暗くて

 

雰囲気が変    

 

 

なんだ??

 

受けつけのおばさまが

 

 

こちら完全予約です  

 

 

たしか 足の病院も予約ができる・・・ でも  完全 ではないはず

 

 

?? と悩んでいたら

 

 

こちらは 心療内科です

 

 

 

慌てて段下りて  早くいかないと 混んじゃう~~

 

 

いったいどこに入り口が

 

 

ちょっと悩んだけど 入口見つけ  9階へ

 

9時20分頃到着

 

既に数名

 

ま~ これだったら いいかな

 

と思って 受付いったら

 

最低でも1時間半待ちです  って 

 

仕方がないね

 

待つことに

 

母さんが入って数人目の人は もう2時間位以上待ちと言われてた

 

11時過ぎに呼ばれ

 

短パンに履き替え 素足になって  いつも履いている靴をもって 診察します って

 

初めてだ~ そんな整形

 

中に入っても 結構待って 

 

診察室3つあって 先生1人

 

話し声が大きくて はきはき話す先生

 

やっと呼ばれ まずは看護士さん 問診

 

診察室1が終わり  先生2へ移動  母さんは3の部屋

 

やっと終わり先生登場

 

関西弁 声が大きくて 顔は お笑い芸人の 黒縁メガネの なんていったっけ~?

 

世界の変わったお祭りを・・の番組にでてた・・

 

父さんあの芸人さん 大嫌いなんですよ

 

その人に似ている先生

 

眉毛を綺麗に整えて~

 

的確な診断してるな~ と 思いましたよ

 

レントゲン撮って  注射も良いけど やっぱり 副作用考えると 体外衝撃波治療 がいいかな~って

 

母さんそれに興味があったので 受けることにしました

 

3か月1クール 痛みがあるうちは週1受けて らしい

 

パチパチ音

 

痛いところに パワー弱~スタート

 

だんだん痛みが薄くなるって 動画で言ってたけど(患者さん)

 

母さん 全然痛みとれなくて 

 

結構腫れているから仕方がないのでしょうね

 

今日は1回目なので パワーも弱めにしておくって

 

それでも痛かったからね

 

次回は1週間後

 

今日はレントゲン込みで 約2万円

 

 

自分のことだと驚いちゃうけど

 

春ちゃん 毎月10万近くかかってた

 

でも 春ちゃんのときは もうマヒしたのと 春ちゃんの為なら~ って

 

4時間近く病院居ました

 

このあと 日吉東急の電器屋さん  田園調布にもいって

 

家に帰ったのが16時頃

 

荷物の指定があったのをすっかり忘れてて

 

 

間に合いましたよ

 

 

今日は 初めての病院で 初めての治療をした1日でした