雪降りそうな空の色でした
今日も父さんお休み
昨夜は遅くに寝たのに 早く起きてた父さんです
母さんは7時に目が覚め 長いこと お布団の上でゴロゴロし
7時45分にリビングへ
なんだか喉の調子が悪い
イガイガがひどい
それを父さんに話したら
あっ!忘れてた!!
昨夜は加湿器を入れるのを忘れて寝たそうです
だから喉がガラガラになって 気管支炎の手前みたいになってしまった母さん
ひどくなると喘息になるから気をつけないといけないのよね~ 冬は
今日1日 イガイガして調子が悪い母さんでした
起きたら飯 だけど
今日は我慢の日
10時ちょい過ぎに
金曜日と土曜日しかやらないので
コリアンタウンへ
始めに いつも行く 桜本のお店で
キムチやお惣菜を買って
次にお昼ごはん
焼き肉を食べることにしていました
たまにはね~
で お店は
この前のお店の前のお店に
母さんはビビンパついた プレミアムランチ
父さんは MENUの上のにしました
ビビンパ 冷たかった~
上のナムルが冷たかったのね
よ~く混ぜたら ご飯も冷たくなっちゃいました
さ~て お肉
ふと気が付いた
そうだよね
そう言えば・・・
いつもだね
何がって
BBQと焼き肉のときって
父さん何も言わなくても ドンドン焼いてくれて
ここ食べごろだから食べな って 言うわね
家事はしないけど 肉は焼くんだ~ って 今日気が付いた
今まで気にもしなかった
今日もせっせとお肉焼いてくれました
変なの
お昼食べて その先のお肉屋で買い物
今日はそちらが目的なの
味付けのものは 金土販売
どんどんお客さん来て びっくりしましたよ!
色々買って
帰りに 大師巻きの本店に寄ってみたら
もう売り切れでした
そして 六郷のOKで買い物して
そこからは 明日の準備と 今日の晩御飯の支度
忙しかった~~
のときに
急にブレーカーが落ちて
電器使いすぎていないのに
父さん が 壊れちゃったかも・・・って大騒ぎ
ブレーカーあげて
切れちゃった食洗器のスイッチ入れて
バチン
まただ~~
いったい何が??
レンジ使っていないし クーラーつけていないし
なんだろう?? って
唯一常に使っていない電気もの・・・・
食洗器だね~
スイッチ切って 食洗器みたら
床に水が少し
これは~ 食洗器かも
出して 父さんと下を覗いたら
ポタポタ水がたれるところ発見!!
漏電だ~
もう食洗器は 今年の春に 買い替えを検討し 見積もりを出してもらっていたのです
が・・・
そこのお店は 今のシステムキッチンと合わせることができないって
ってことで もう少し悩むことにして 我慢して使っていたのです
既に 壊れているところがあるのにね
あ~~ ついにやってきた
お陀仏食洗器
色を合せるとしたら リフォームした ガスで見積もり出してもらわなくちゃ~
東京ガスに
高いのよね~ ガスは
と言う事で このくそ忙しくなる12月に
食洗器新調しなくてはいけないことになってしまったわけです
食洗器なくったっていいじゃん~~ って 話しですが
母さん 洗い物のし過ぎで 手が湿疹出るようになったのと
この先 営業許可を取る時に 食洗器がないと取れないのです
ま~ 10年ちょっとつかったから 寿命なんでしょうね
過去に1回修理している食洗器
父さんは 相変わらず 修理 という言葉を
バカじゃないの!!って 言いましたよ
またまた ガス屋がきたり
ほかの件で来客があったり
12月 良い感じ予定が組めそうだったのに
そんなよけいな用事が追加になり
なんだか 落ち着かない12月になりそうです
そして 大きな出費に落ち込む中
晩御飯
このほかにもおかずはありましたよ
今日コリアンタウンで買ってきたものも食卓へ
キンパは母さんの作るのが好きだと 家族から
でも このお店のものもま~ま~美味しいのよ