3時に目が覚めちゃって

2021-06-07 | 日常

 

 

今日は父さんお休みの日

 

6時半に起きるって 

 

ゆっくり起きたいのにね

 

なんで6時半かと言うと

 

ば2号の通院日

 

親孝行の日

 

先週もだった

 

昨日の夜から かったるい めんどくさい ・・・・ 起きてからも

 

仕方がないでしょ! って

 

6時半起床でも早いと思ったのに

 

母さん ハラハラする夢見ちゃって 目が覚めちゃったの

 

まだ真っ暗  4時ごろかな~ と思って時計をみたら

 

3時だった

 

また寝ようとしたけど あまりにドキドキしちゃって起きたから

 

眠れない

 

父さんも 母さんのゴソゴソで目が冷めちゃって トイレへ

 

起きるか~  って聞こえてきた

 

父さんも ずっと早出続きで3時50分起床だったから 眠れないみたい 

 

母さんがお布団から出たのが3時半でした

 

さ~て何やろう?

 

朝ごはんはツルツル食べたいって言ってる父さん

 

麺つゆがないから 麺つゆ作りスタート

 

返しも500位しかないから 返しも

 

 

 

 

どうせ作るなら沢山作っておいた方が良い

 

日持ちするし

 

4リットルちょっと作ることにしました

 

 

麺つゆが出来たのが5時過ぎだったかな

 

 

お腹減った~ がスタートしてたから 朝ごはんの支度して

 

6時ちょいに朝ごはん

 

ツルツル2種類

 

食べ切れないと思ったら 父さん全部食べちゃった!

 

そして 母さんは ここで睡魔が突然襲ってきて

 

そうだよな~ 母さんんもずっと早起きだったからね

 

母さんは寝ることにしました

 

 

父さんも同じころ ば2号宅へ

 

母さん目が覚めたのが10時ちょい

 

お布団でボ~ってしてたら 父さん帰宅

 

ぐちぐち言ってたね

 

ば2号が 病院でまた色々いってたって

 

神経質だから 関係のない質問とか 色々しちゃうらしい

挙句の果てには 医者でもないのに この薬をやめてくれ とか

●●に良い薬を出してくれ とか 言っちゃう 

その通りにしてもらって 今度は調子が悪くなって

また 薬を出してくれ ・・・  とか やっちゃうらしい

ま~ これは昔からね

 

それを傍にいて実際に見聞きして  って思って帰ってくる父さん

 

向こうは医者なんだから・・って 注意をするらしいけど 言う事を聞いてくれないみたい

 

仕方がないね

 

帰ってきて 次は買い物

 

川向こうにできたらしい ave

 

横浜南部市場に行くと寄るスーパーマーケット

 

アメリカのスーパーマーケットみたいなの

 

ずら~~~~って  品物がものすごいのに驚いちゃう

 

ば2号がリハビリで入院していた病院のすぐそばにできたみたい

 

 

 

今日は蜜汁叉焼のお肉を買って

 

でね 屋上の駐車場に入れたんだけど

買い物すんで屋上にいったら

 

ちらちら透明の形のものが沢山見えて

 

次に 黒い虫みたいなのがいっぱい見えて

 

 

これって 目の病気でしょう~~

 

昨年左目に棒を突き刺したから 悪いことになってるのかな?

 

父さんは 網膜剥離でもなるよ って

 

車に乗ったら治まった

 

調べたら 網膜剥離 か 老化現象 って

 

またなったら 病院に行かなくちゃ

 

とにかくあれ以来目の調子が悪くて 苦労しています 

 

帰りに プランター買いにコーナンへ行ったら 欲しいのが無くて 羽田のコーナンへ 

 

そこで買ったのに もうその商品は無かったの

 

嫌いな色だけど 仕方なく買って

 

 

13時過ぎに帰って  次は 散髪タイム

 

ウエラのプロ用のバリカンを使っているんだけど

 

ハサミでカットして 襟足をそろえよう~~ って バリカンてにしたら

 

動かない

 

もう20年位使ってるから 寿命かな~

 

バリカン無いと 細かいところが綺麗にいかない

 

仕方なく 髭剃りのT字のところで

 

何となく綺麗に仕上がりほっとしました

 

バリカン買わなくちゃ

 

やっと晩御飯の支度

 

今夜は 上海焼きそば

 

おばちゃんが麺をたくさん買ってきちゃったから って こちらに

 

上海焼きそばは材料が沢山必要

 

叉焼を入れるんだけど 自家製が無くなったから 市販の叉焼買ってきたので

 

ま~ま~美味しくできたけど 写真は明日にでも

 

晩御飯がすんで

 

蜜汁叉焼作り開始

このつけ汁も色々入るのよ

 

ただ今冷蔵庫の中

 

数日漬け込んで オーブンで焼きます

 

それがすんで 甘酢らっきょう漬けて

今日は終了

 

今日も色々作った1日でした

 

明日も 早く目が覚めちゃうかな