寒い
今日はサラリーマンタイム出勤父さん
6時起床
でしたが 母さん3時に目が覚めちゃいました
?? また 精神的になにか?
それはかなり解消されたと自分では思う
寝たのが20時だったから 7時間は寝ているから十分か って
3時半に布団から出て
お弁当作って ナポソバ作って
今 きっと大変だろうな と思う友達に送ってあげたくてね
その大変さは 母さんも今年になり 短期間にダブルあったからよくわかる
やる事沢山あるし 考えないといけないこと沢山あるし
そして どんよりしちゃうし
母さんちとちがい ちびちゃんがいるから もっと大変だと思う
急に寒くなったし 疲れない様にと思います
数日以内に送る予定です
父さん送り出し やはり睡魔が襲ってきた
その前に 荷造りし 4つ冷凍物を発送
さすがに4つの段ボールは我が家の冷凍庫には入らないから
クロニャンまでもっていかないといけません
父さん居ると車で連れて行ってもらえるけど
近くもないクロニャンまで ガラガラに段ボール4つのせて
今日は寒くてよかったです
暑いと 行くまでに溶けちゃうでしょ
やっぱり 段ボール5個位入る大きな冷凍庫が欲しい!
でも もう家の中には置けない
大きな冷凍冷蔵庫2台と 冷凍庫1台あるから
この村のクロニャンの営業所がもしかしたら来年は無くなるかもしれない
この辺は クロノゲート1カ所にするという噂をきいた
そうなったら冷凍物を送ることが多いわが家は 不便
便利になった世の中が 人手不足と 景気悪化で
また不便になってしまうって事が増えていきそうだね
母さんが小さい頃 遠くに荷物を送る時は
蒲田のJRまでもっていったのを覚えている
小さな紙に細い針金が付いたタグに住所と名前を書いて
紐掛けしたところに 数個それをつけて
JR貨物の方に 持っていったものです 親たちがね
冷蔵 冷凍 なんてもちろん無かった
冬は寒いから 今よりは腐りにくかっただろし
冷蔵物は普通に送ってた気がする
本当に世の中便利になったし 気候が本当におかしくなっちゃたし
今度は働き手が少なくて 不便 に逆戻りするところも出てきたし
これから先どうなるんだろうね? って
父さんとよく話しています
今日はいきなり寒くなって びっくりしてるけど
朝の 荷物を持っていくには でした
帰ってきて少し仮眠
寝たと思ったら おばちゃんからだ
大工さんが来ているからちょっと見に来て と
おばちゃんと同じ年の大工さん 85歳
なんでも一人でやってしまう スーパーおじいさん
人柄も良くって
良い大工さんに出会えました
これも ばあちゃんの人脈です
色々夢のある話を大工さんと
そんな事が実現すると良いな と 母さん思います
が すでに20年近く同じことを言っています
そして 家に帰る途中
近所のご夫婦にばったり
ばあちゃんにお花を頂いたので 御礼を
びっくりしたわ~ から
今までの話をちょっと伝え
母さん慰めてもらい
ちょっと涙が滲んでしまいましたよ
すぐ近所なので ばあちゃんともよく話してたし
母さんが学生だったころから母さんちをみているし
長い付き合いのご近所さんです
ばあちゃんの事を おばちゃん おばちゃん と慕ってくれていました
家に帰り 無性に甘い物が食べたくなり
近所にできた この村では高級な焼き菓子のお店へ買い物
ラッキ~ 切れ端スコーンありました
あと カヌレと 他の焼き菓子を買って
切れ端 とてもお得で美味しいの
お店に並んでいたの全部購入
少しお世話になっているご近所さんにお届けしたくて
お菓子でお昼御飯をすませ お届けに
お留守でした
その後連絡が付き お届けすることにしましたが
どうせなら クロテッドクリームも と思い
蒲田でもあまりない クロテッドクリーム
小さいパックが3つあったので全部購入
帰りにお届けしに
母さんの事30歳の時から見ているご近所さん
色々お話しし 毎月お会いしているのに
30年前の母さんのままなんだそうですよ
30年前の母さん・・・
今よりは少し痩せてたのと 髪の毛は長かった
そして ご近所さんも ばあちゃんの事を良く知っていて
ばあちゃんの闘病生活の話~亡くなるまでの話になり
またまた優しい言葉をかけてくださって
母さんちょっと
今でも ふと入院中のばあちゃんの顔とその時のしぐさ
すまない事をした っていう気持ちが
たまに頭に浮かんでくる
そんな話を今日は2人の方に
そう思っちゃだめよ と
それも十分わかるんだけど
でもね
衰弱していく姿をまじかでずっと目にしていくと言うのは
春ちゃんの時もそうだったけど
相当辛いものがあります
じいちゃんは ある日突然 パタッ と倒れ そのまま
母さんはその場にはいなかぅた
高島屋でお買い物中
突然行ってしまったじいちゃんでした
今日2番目に会った方も ご主人様を亡くされ
最後はご自宅で看病
同じ経験をしたので 母さんの気持ちがよくわかります
と うっすらと涙を
相当辛かっただろうと思います
今日は温かい言葉をかけてもらい
感謝の気持ちでいっぱいになった1日でした
そろそろいつもの活動も開始
の勉強
友達との
生徒さん達との
それに 引き続き
家での
ばあちゃんの事
家の事
おばちゃんの事
川向う一家の事
頑張りましょう