11月8日ねずみ大根抜けてた カーボロネロ植えた

2023-11-08 | マイファーム

 

今日は早起き父さん お仕事10時頃まで

休日出勤でした

月に1日はある休日出勤です

 

お昼前に帰ってくるから 午後は畑予定

 

明日はば2号にお付き合いの日だから

病院2つ

 

ご苦労さん

 

それにしても 出会った時からずっと どこかが具合が悪いと言う ば2号

 

何もなく調子が良くて 楽しい~ って 話 様子 姿

一度も見たこと 聞いたことが無い 

誰かに会うと 調子が悪い 具合が悪い 話ばかり

 

そう言う人もいるんだね

 

幸せって 多分 よその人がしてくれると思って生きているんだろうな

 

見ていてそう思う

 

そして今 色々手続きしている父さん

 

その件で宇宙人に

 

父さん的には はしたくなくて ラインにするか と何度か言ったけど

電話の方が早いでしょ って

 

ところが どうも最後の方のやり取りが変で 

傍で聞いててね

 

一方的に父さんが電話を切った感じだった

 

もしかして また 宇宙の法則を言ったのかな? ここは地球なのに

 

案の定でした

 

どうしていつも そう言う方向に話を持っていくのか??

 

父さんより ひどいかも  

 

スイッチ入ると 父さんみたいにガミガミはあまりしないけど

人の言う事は聞かない 理解できない って言うのは

今回色々なやり取りの場面をみてわかった

 

かなりたちが悪い

 

そして 物凄いマザコン

 

母親想いとちょっと違う気がする

 

50過ぎてもああいう人がいるんだな~っ て社会勉強になる

 

話し合いとか おそらくできないだろうね

 

あれじゃ~

 

ここ最近会う事がどうしても多いので

じっくり観察している母さんです

 

父さん呆れちゃって 笑うだけでした

 

そして 兄ちゃんなんだから バシッと 言えばいいのに

 

言えません

 

 

では 今日の母さんは

 

父さんが帰り 畑へGO

 

 

 

 

 

途中JAによって 種の売れ残りの苗を購入

あと 明日の材料の野菜も買って

 

 

畑に到着したら H先生が居ました

プライベートかな?

 

 

先週はワサワサ咲いていたもってのほか

 

 

もう終わりですね

 

菊って 一気に終わります

 

そんな気がします

 

我が家の暴れ菊

 

外国の生食の菊が咲き始めました

 

ワインレッドと黄色と白

 

そして 昨日の強風で 暴れ菊

 

さらに暴れていましたよ

 

 

 

 

 

大根も なぜか手前の ネズミ大根1本

 

抜けているじゃないの!!

 

昨日の強風のせい? それとも 泥棒が抜いて短いから持っていかなかった?

 

どっちかわからないけど

 

すっぽり1本抜けていました 

 

 

そして パパイヤは

 

 

 

 

 

 

みどりが濃くなってきたけど

 

寒くなったら 一気に終わっちゃう

 

これ以上育たないかもね

 

 

 

こちらは 暴れ菊の根元で頑張っているサフラン

 

今日は4輪咲いていました

1輪で3本とれるから 12本のはずが

 

家に帰ったら 3本足りない

 

落してきたんだね

 

あとは

 

行く時JAに寄ったんだけど

 

カーボロネロの苗見つけたの

 

でもね 水もあげていないみたいで

 

ぐったり ピ~ヒョロロ~ 状態

今年は種まきしよう!って思ってたけど

ばあちゃんの事で出来なかった

 

ぐったりした苗だけど かわいそうだから全部購入

 

育ってくれることを

 

 

 

 

 

 

こちらも そろそろなんとかしないといけない レモングラス

 

 

11月中には食べる分と 越冬する分 に分けようと思います

 

今日は大した作業もなく

 

先生のパパイヤみたり

 

 

 

ようやく花芽が付いた感じ

 

でも これから寒くなるっていうから どこまで成長するか??

 

 

今日は大したこともせず 畑撤収

 

菊も終わったし

 

 

お家に帰り 明日の準備

 

そして 父さん 色々な手続き書類に

 

宇宙人との電話

 

母さんは晩御飯の支度

 

あっという間に1日が終わりました

 

そうそう 本宅にも行ったんだ

 

大工さんに挨拶と 捨てるストーブ引き取りに

 

 

最後に記念写真とって

 

 

 

 

 

来週は 畑 ちょっとやる事多いかもしれません