碓氷川松井田地区のアユ稚魚放流が完了したのが5月15日・・・1週間も経っていないのに上州漁協の解禁の通知が届きました(笑)。
まあ、今のところ順調に育っているので問題なく解禁にはなるでしょうがねぇ・・・大増水などが起きないように祈るばかりです。
各地区の詳細な放流表もあったので掲載しておきます。松井田地区は400kgだけの放流ですが以前は・・・
それに横川・坂本地区の放流も何時の間にか無くなってしまいましたね!
この放流表を鵜呑みにせず、けっこう魚が散っているので色々なところで釣れると思います。まだ3週間以上ありますから、下見をして入川場所を決めてくださいね・・・。
そして毎年必ず聞かれることですが・・・この表に記載してなくても「なかやすオトリ店」は今年も元気に営業します!
碓氷川の松井田地区で釣り情報が一番手に入りやすいオトリ店ですよ~~~。ただし、電話でのお問い合わせではなく、直接お出でになって情報を聞いてくださいね!
今朝も中易さんやKさんとカワウ追い・・・昨夜の雷雨で増水したのかと思いましたがさほど増えていません。今日も渓流釣りは行かずに畑仕事かな・・・
1788話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。
![]() |
ここまでわかったアユの本―変化する川と鮎、天然アユはどこにいる? |
クリエーター情報なし | |
築地書館 |