信州の迷人(まよいびと)さんからお誘いが有り、群馬からカブさん・Mさん・私人でナウマンゾウに会いに行ってきた! 長野からは迷人とS井さんで5名・・・
マリーナは11月1日から始まるワカサギ仕様に桟橋もシフトしていた・・・
弁天島も湖畔の森林も紅葉が始まっていた・・・
天気は曇りで南風が強くて、何時もは一発で決まるアンカー設置に失敗して打ち直しをしたので開始が7時半になっちゃった・・・
最初にアタリが有ったのは開始して直ぐに艫左舷のS井さん・・・続いて舳先の両側に陣取ったカブさんにMさんで真ん中の私にはアタリがない!
特に舳先左舷のMさんは当たりっぱなしで早々とッ抜け・・・
時々は私にも釣れ始めて・・・
暇なので、またもやこんなものを釣って遊んでいた!
午後に入ってからはバタバタが何度か来て船中が慌ただしくなって・・・皆さんが爆釣! 早めにコマセが無くなって早上がり!
50回以上のアタリが有ったのに底バラシに水面バラシ、バス攻撃で打率は6割にも満たなかった(トホホ)
今回は少し小ぶりになったので小さめのものは丸干し、他は一夜干しに・・・処理するのに1時間半も掛かっちゃった!
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4397話目)
![]() |
がまかつ(Gamakatsu) ライフジャケット エアフローター フリー GM-2176 |
がまかつ(Gamakatsu) | |
がまかつ(Gamakatsu) |