釣り友のT・Kさんから「あまぬまの桜がクマの皮剥ぎに遭っているいるよ!」と電話が有った!
クマの皮剥ぎは被害時期が春だし、被害樹種もスギやヒノキが多く、桜への加害はあまり聞いたことが無いのでおかしいな? って思いながら見に行ってみた!
あまぬまの桜は市道沿いに500mにわたって50本植えてあるのだけど、一番西側から2本目のソメイヨシノの斜面側の樹皮が剥されていた。
雨が降る中、斜面側に回って実況見分・・・現役の時に鳥獣関係の仕事をしていたこともあって、一目でニホンジカの角研ぎと分かった!
角研ぎは、なわばりを示すマーキングや角を研いで立派に見せる身だしなみのためとか・・・全周やられていないから枯死には至らないだろうけど困ったものだ!
かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5875話目