かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

小春日和の花写ん歩(その2)・・・

2023年12月10日 | 植物

昨日も小春日和・・・午前中に農作業をして汗びっしょりで、午後は花写ん歩! 陽だまりでシロバナタンポポが咲いていた!

シロバナタンポポって5倍体で交配が出来ず単為生殖なんだね!

ホトケノザも陽だまりで満開・・・春の七草のホトケノザ(コオニタビラコ)とは別物だから食べちゃダメだよ!

タイワンホトトギスも避寒できるところで名残の花を咲かせていた!

寒さに耐えて咲いていた名残のバラ・・・一重のバラって侘び寂びがあって好きだな!

こちらも名残のバラ・・・ピンクの八重!

ロウバイの開花はこれから・・・蕾が大分膨らんできたね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5981話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする