
鮎釣り最盛期なのだけど・・・今日から8月末まで禁漁となる野尻湖のヒメマス釣り(6回目)に行ってきた!
今回も宮川旅館の屋形船・・・屋形の軒先に巣を作ったツバメは必死に船についてきている。 こんなところに作ったから親たちは大変だ!
何時もの竜宮岬沖にアンカーリングしたのだけど南風が強すぎて船が安定せず、一回巻き上げて打ち直しをするほどだった!
天気は降ったり止んだりで喰いは渋め・・・魚探にはバッチリ写っているのだけどねぇ~
同船のOさんに最初のヒットが有ったけどバラシ・・・次に私に来て無事ゲットしたけど「痩せ馬の早がけ」にならなきゃいいのだけど!
右舷側に座った私とマイちゃんにはアタリがほとんど無く、左舷のOさんとYさんには渋いながらもアタリが有ってポツポツ上げているんだよなぁ!
午前中は6アタリで3匹、午後1時頃になって私にもアタリが出て初めて、一度だけ尺物混じりで4連荘・・・
終了近くなって良型を1匹追加して14当たりで8匹ゲットだった・・・手前バラシ4匹、バスアタック1匹、底バラシ1匹と今回もバラシが多かった(汗)
数は少なったものの、35cmを頭に尺物が4匹、泣き尺が2匹と型が良かったので大満足!
野尻湖のヒメマスは7月・8月が禁漁で後期は9月から・・・9月1日は、すでに宮川とマリーナは予約が入っているとの事だった!
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4666話目)
(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!