かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

採れ過ぎ夏野菜の消費法2(キュウリ・ナス煮物)

2020年07月30日 | 

採れ過ぎ夏野菜の消費法(キュウリ・ナス)の続編は、一寸手が掛かるけど大量消費が出来る方法の紹介・・・

先ずはキュウリの佃煮・・・キュウリ3kgでやってみた! 

キュウリを薄くスライス!

一掴みの塩で揉んで半日以上、水が上がるまで置いておく・・・

キュウリの水をよ~く絞って千切りショウガと輪切り鷹の爪を入れて醤油・酢・砂糖・味醂を入れて強火でかき混ぜながら煮込む・・・

水気が無くなったら火を停めて、冷めたら塩昆布を混ぜて出来上がり・・・アツアツのご飯に載せて食べると美味しいんだ!

次はキュウリのキューちゃん風・・・キュウリ(今回は2kg)を乱切り! 塩で揉んでから塩を洗い落として水切り・・・

千切りショウガと輪切り鷹の爪と醤油・酢・砂糖・味醂と一緒に鍋へ入れて沸騰させる・・・そこへキュウリを入れたら火を停めて冷ます!

冷めたらキュウリをあげて、残った煮汁を再び沸騰させて・・・

そこにキュウリを入れて火を停めて冷ます!

これを3~4回繰り返して味がしみ込んだら出来上がり・・・(↓)光のいたずらで中央のキュウリが喜んでいるように見えるね!

ナスやピーマンは焼いてニンニク醤油で食べたり、煮びたしにする・・・

ナスの煮びたしは皮に切れ目を入れて・・・

一口大に切ってフライパンで焼いて、煮汁を入れて煮びたしに・・・

皿に盛ったらネギを乗せて胡麻を振りかけて出来上がり・・・

これらも何回も作っていると飽きちゃうけどね・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4696話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 採れ過ぎ夏野菜の消費法(キ... | トップ | 虫えい(虫こぶ):ムラサキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事