かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

花写ん歩:松原湖畔散策(草本の果実)

2023年09月15日 | 自然観察

昨日に続いて松原湖畔の散策で見られた果実(草本編)のアップ・・・まずは放射状に伸びたそう果が特徴的なノブキの果実!

マメ科ヌズビトハギ属のヌスビトハギ・・・ピンクの小さな花、そして1~2個付いた節果、この2個の節果が泥棒さんの抜き足差し足の足跡に似ているのだとか?

楕円形の翼果がたくさん並んだウチワドコロ(ヤマノイモ科ヤマノイモ属)・・・

膨らみかけた球状果序に着いたウド(ウコギ科タラノキ属)の実

黒く熟したチゴユリ(イヌサフラン科チゴユリ属)の液果

ユリ科ウバユリ属の楕円形の実、中には翼を持った種子がたくさん入っている!

松原湖畔ではないのだけど内山峠沿いの湿地で見かけたクサレダマ(サクラソウ科オカトラノオ属)の果実・・・

クサレダマと同じ場所に生えていたオオダイコンソウ(バラ科ダイコンソウ属)の楕円形の集合果(多数の痩果が集まったもの)・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5885話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花写ん歩:松原湖畔散策(樹木の果実)

2023年09月14日 | 自然観察

白露を過ぎたとはいえ、まだまだ暑い日が続いている・・・それでも季節は着実に進み樹々や草花は秋の実りをつけ始めた! 

ヘラブナ釣りが行われている松原湖畔の遊歩道脇でも樹々の果実がいくつか見られた・・・

葉がコナラ(別名:ハハソ)に似ているので名前が付いたミヤマハハソ(アワブキ科アワブキ属)には黒く熟した実が付いていた!

隣ではツリバナ(ニシキギ科ニシキギ属)の実がたくさん吊り下がっていた・・・ツリバナの実は心皮が5裂、マユミは4裂だね!

同じように心皮が5裂しているけど枝が緑のサワダツ(ニシキギ科ニシキギ属)・・・

お写ん歩をしている最中に樹上から大きな音を立てて何か落ちて来た・・・探したらトチの実だった! トチの実爆弾にやられないように避難したよ!

ハナイカダ(ハナイカダ科ハナイカダ属:雌雄異株)の黒い実・・・別名:ヨメノナミダだって! 何とも悲しい別名だな!

遊歩道沿いには何株かツクバネ(ビャクダン科ツクバネ属)が見られるけど雌雄異株で、独特の果実をつけている雌株は1本だけだった!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5884話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花写ん歩:松原湖畔の花たち・・・

2023年09月13日 | 自然観察

松原湖のシナノアキギリを見た後は湖畔の遊歩道を一周して花写んぽ・・・初秋の花たちや結実を始めた果実などが見られた!

まずは、シナノアキギリアキギリを覆いつくしていたツリフネソウ科ツリフネソウ属のツリフネソウとキツリフネ・・・

キツリフネ・・・

リンドウ科ハナイカリ属のハナイカリ・・・

刺の長いナンブアザミ(キク科アザミ属)・・・

この時期に至る所で咲いているノハラアザミ(キク科アザミ属)・・・総苞が粘らない!

ちょっとボケちゃったけど・・・セイタカトウヒレン(キク科トウヒレン属) 茎に翼が付くのが特徴だね!

同じくキク科トウヒレン属のアサマヒゴタイ・・・

キク科コウヤボウキ属のカシワバハグマ・・・今年は同じ仲間のモミジバハグマには行き合えなかったな!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5883話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花写ん歩:シナノアキギリ

2023年09月12日 | 植物

そろそろ開花しているかな? と松原湖へシナノアキギリを見に行ってきた!

シナノアキギリは小山海太郎氏が松原湖畔で発見し、朝ドラ「らんまん」のモデル牧野富太郎博士によって命名された・・・

残念ながら看板はしっかり立っているものの、シナノアキギリの株数は他の植物の繁茂で年々減少してきている気がする(涙)

シナノアキギリは葉が大きく、丸い心形(ハート形)が特徴で各部位に腺毛が多くて粘つく・・・キバナアキギリの葉は三角形で基部が張り出した鉾型で粘つかない。

シナノアキギリの花は淡い黄色で雌しべや雄しべも薄黄色・・・近縁種のキバナアキギリの雌しべや雄しべは紫色なので判別できる!

アキギリ属は仮雄しべと本雄しべが有って蜜を吸いに来たハナバチなどが仮雄しべに乗ると連動した本雄しべが下がってハチの背中に花粉を付ける構造になっている!

受粉のための巧妙な造りなんだね・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5882話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL・ELぐんま よこかわ・・・

2023年09月11日 | 風景

昨日の朝は曇りで涼しいかな? と畑仕事を始めたけど、思いのほか蒸し暑くて水を被ったように汗びっしょり! 

熱中症にならないうちに早々に切り上げてシャワーを浴びていて 「そうだ、今日はSL・ELぐんま よこかわ」が走る日だ!」 と思い出して何時もの撮影ポイントへ・・・

今回も、ELが先頭でSLは引っ張られている状態で煙は全然出ていなかった!

あまりにも静かに走っていくので物足りないね!

以前(↓)は煙を出しながら勇壮に走っていたのだけどなぁ~

帰しはどうかなと行ってみたけれど・・・

動画でなくちゃ行きだか? 帰りだか? 分からないね(笑)

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5881話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の追っかけ(U18日清食品トップリーグ2023)

2023年09月10日 | 一般

バスケットU18世代のトップチーム8校に孫の学校(京都・東山)が選ばれ、開幕戦の試合が「アダストリアみとアリーナ」であったので応援に行ってきた!

観戦チケットを見せ入場すると・・・スポンサーの日清食品の製品を戴けた!

試合開始早々に目に入って来たのがモッパーの方たちが使っている「モップヌードル?」・・・さすが特別協賛の日清食品だね(笑)

プロバスケットさながらの会場演出と会場装飾の中での試合は見ごたえがあるね!

孫の出番は少なかったけど・・・

先ずは初戦に勝てて一安心・・・次回は16日と18日の和歌山なのでパスして24日の立川に応援に行く予定!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5880話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサマフウロ・・・

2023年09月09日 | 植物

先日の小諸高原美術館へ行った帰りにKさんに案内して戴いてアサマフウロを撮影しに行ってきた・・・

名前の由来である浅間山と一緒に撮りたかったのだけど、ちょっと無理が有った! (↓)画像最下部に写っている濃いピンクの花がアサマフウロ・・・

此処は耕作放棄地が多くアサマフウロは他の草たちに覆われている所も多く、仕方なくコスモスと山頂を雲に覆われた浅間山を撮影・・・このまま放って置くと絶えちゃうかな?

アサマフウロはフウロソウの仲間では花が一番大きく濃いピンクで葉の切れ込みも細かく深いらしい・・・

ハクサンフウロの花弁の先端は丸いけどアサマフウロは少し凸っているのかな?

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5879話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの朝写ん歩・・・

2023年09月08日 | 植物

昨日の朝は快晴で久しぶりの涼しさだったので川見がてら朝写ん歩に・・・青空の元、前日の雷雨での濁りが取れた碓氷川と妙義山が爽やかだった!

車一台が通れる細い路地ではモクゲンジが熟しかけ茶色い袋状の実をたわわに付けていた!

その隣にはキササゲが細長い蒴果をぶら下げている・・・

更に、その隣はセンダンで丸い実が見られた・・・誰がこの三種類を植えたのだろう? ちょっと気になる場所だ!

外来3種の横には在来種のナツツバキが植えられ五角錐の実が熟し始めていた・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5878話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の青じそジュース・・・

2023年09月07日 | 農林業

暑い日が続いていても植物は季節に正直・・・青じそのトウ立ちが始まってしまった!

トウ立ちが始まると青じその香りが薄くなってしまうので、その前に最後の青じそジュースを作ろうと葉1kg収穫・・・

良く洗って水5リットルを沸騰させて青じそを入れ、再び沸騰したら火を止めて、冷めたら絞りながら葉を取り出し・・・

出来た青じそ液に再び温めながら砂糖2kgを入れて溶かしたら火を止めて、粗熱が取れたらクエン酸50gを入れて出来上がり・・・今回も6リットル出来たよ!

ついでに形の良い若い葉を収穫して塩漬けを作ってみた・・・

試しに白飯に乗せて包んで食べたらメチャ旨・・・これでおにぎり作って海苔の代わりに包んだら旨いだろうな!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5877話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カオジロガビチョウ・・・

2023年09月06日 | 動物

早朝から、数羽の鳥のやかましい鳴き声が聞こえて来た! 

いつも鳴いているガビチョウの鳴き声に似ているけど違うので、昨年に初見したカオジロガビチョウか? とカメラを片手に外に出てみたけれど藪の中で姿が見えない!

ジッとカメラを構えていたら隣家の植木の梢に一羽姿を現した(一枚目)・・・もう当たり前になってしまったガビチョウ(↓)と比べ顔の白い部分が多いのがカオジロガビチョウ!

数羽がぎこちない声で鳴いているので巣立ったばかりの雛を引き連れてきたのかな?

さらに我が家のナツツバキの梢に移動して、やかましく鳴いて連絡を取り合っているようだった! 

昨年に続いて今年も雛を連れていると云うことは繁殖・定着してしまったということか・・・特定外来生物に指定されている鳥だけど、困ったものだ!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5876話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカの角研ぎ被害(あまぬまの桜並木)

2023年09月05日 | 動物

釣り友のT・Kさんから「あまぬまの桜がクマの皮剥ぎに遭っているいるよ!」と電話が有った!

クマの皮剥ぎは被害時期が春だし、被害樹種もスギやヒノキが多く、桜への加害はあまり聞いたことが無いのでおかしいな? って思いながら見に行ってみた!

あまぬまの桜は市道沿いに500mにわたって50本植えてあるのだけど、一番西側から2本目のソメイヨシノの斜面側の樹皮が剥されていた。

雨が降る中、斜面側に回って実況見分・・・現役の時に鳥獣関係の仕事をしていたこともあって、一目でニホンジカの角研ぎと分かった!

角研ぎは、なわばりを示すマーキングや角を研いで立派に見せる身だしなみのためとか・・・全周やられていないから枯死には至らないだろうけど困ったものだ!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5875話目

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピチットシートで一夜干し

2023年09月04日 | ヒメマス釣り

連日、猛暑続きなのでヒメマスの一夜干し作りは干し網では無理・・・と云うことでピチットシートを使ってみた!

何時ものとおり開いて6%の塩水に一晩漬けて水切りをしてキッチンペーパーで水分をふき取ってからピチットシートに挟んで冷蔵庫に・・・

結構、水分が取れるんだね・・・

20時間置いてフードセーバーで真空パックして冷凍保存・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5874話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖のヒメマス釣り(秋の陣1回目)

2023年09月03日 | ヒメマス釣り

7月・8月の休漁期間が終わって野尻湖のヒメマス釣り(秋の陣)が始まったので、何時ものメンバーの〇山さん、カブさん、そしてマサさんと私の4人で行ってきた!

かなりの減水で桟橋が長く伸び、ヒメマス釣り用の和船は最先端に係留されていて重い荷物を持って運ぶのが大変だった!

7時に出船して何時もの竜宮沖でアンカーリング・・・1本目の仕掛けを下ろして2本目を準備していたら、さっそくアタリが出て良型で口開けとなった!

9月に入ったと云っても暑い日で全員パラソルで日よけ・・・昼までに全員にアタリが出てボーズ逃れとなり、型もよく黒ヒメも数匹ゲット!

私の今日の最大は33cm超えだった・・・

バスのアタックも凄くてヒメマスを咥えたコクチバスをゲット・・・これは50cm近かった!

3時まで釣って13打数9安打・・・船中26匹(9・8・5・4)で型が良く秋の陣1回目としてはまずまずの滑り出しだった!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5873話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹澤久夫写真展「シマリスの楽園」

2023年09月02日 | 写真

カメラ仲間と連れ立って小諸高原美術館で開催されている竹澤久夫さんの写真展「シマリスの楽園」に行ってきた!

テーマのとおりシマリスの写真がずらり・・・

これだけ素晴らしい写真を撮る竹澤さんに脱帽・・・

竹澤さんに色々なお話も聞けた・・・

写真展の後はお蕎麦屋さんでお昼・・・

追分の有名店「きこり」の蕎麦を製粉・製麺している「香りや」さんに初めて入ってみた! お蕎麦は美味しく天ぷらもサクサクで美味しかった・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5872話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメマス釣りの準備・・・

2023年09月01日 | ヒメマス釣り

今日から9月・・・赤城大沼や榛名湖のワカサギ、野尻湖のヒメマスが解禁となる! 

ワカサギの私的解禁は10月からにして、9月はヒメマス釣りを開始・・・明日2日(土曜日)に秋の陣の第1回目に行く予定なので準備した! 

まずは、春の陣で短くなってしまったラインを巻き替え、魚探の電池も充電した・・・

仕掛のチェック・・・春の陣の最終に行ってから整理してなかった(汗)

釣行前にやっておかなくちゃ・・・と、気になっていたダイコンの播種予定地に施肥・耕耘!

下仁田ネギにも施肥をして作間を耕耘、まだまだ暑いので根元への土寄せは出来ないね・・・これで心置きなく釣りに行ける!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5871話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする