しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

東京都庁

2017年02月11日 | Weblog
東京都庁は1990年12月に竣工した。もう完成してから27年も経っている。地上48階、地下3階、総工費1569億円。丹下健三の設計である。
45階の展望室は無料である。1階から直通のエレベーターがあって55秒で到着する。土産物屋、喫茶店がある。東京オリンピック、パラリンピックの
ピンバッジを売っていた。一個600円也。けっこう売れている。赤坂の迎賓館のパンフレットの上に写真を載せてアップした。
なんだこれは?と思わないでほしい。紙面節約と思ってほしい。
迎賓館のパンフとと都庁の様子の紹介です。2020年の東京オリンピックで使われる「新国立競技場」の総工費は「1500億円」
東京都庁と同じ位の金額だ。人件費、物件費の高騰で「2500億円」まで上昇するともいわれている由。
もうひとつの東京都庁をつくるくらいの計画。
迎賓館赤坂離宮を見て、東京都庁舎を見て、国立競技場を見たら、日本の経済力の大きさに誇りを持てます。
帰りにスカイツリー、デイズニー、六本木ヒルズも見てこよう。日本の国力に自信が持てます。^^


明治と平成の貨幣価値

2017年02月10日 | Weblog
明治時代の1円は現在の貨幣価値でどのくらいの金額であったか?単純に明治30年頃の物価と比較すると今の物価は当時の3800倍と出ていた。/hand_iine/}大工の給与は月20円の時代だ。当時の1億円は現在の30兆円くらいにはなる。当時の国家予算の3分の1程。
昨日、赤坂の迎賓館を見学していてふとそう思った。赤坂迎賓館は敷地面積11万7千㎡(約3500坪)1909年(明治42年)に東宮御所として建設された。当時の建設費用はわからなかった。1967年(昭和42年)に108億円の改修費用をかけて、1974年(昭和49年)に完成した。とされている。建物は本館が鉄骨補強煉瓦石造、地上2階、地下1階で延べ床面積は1万5千平米である。彩鶯の間、花鳥の間、朝日の間、等息をのむ豪華な
造りと調度品に驚く。ドイツ、フランスから輸入した家具、イタリア、北欧から輸入された大理石。明治期の最高の技術者芸術家を動員して作り上げた
国宝級の調度品が展示されている。明治期の1円は今の貨幣価値で2万円との事。明治期にいくらかかったかの費用はわからなかった。/heartbreake/}
昭和42年の108億円は今の費用換算でどのくらいか?だいたい10倍程度と出ていた。つまり、現在では1000億円程度はかかった計算。改修費用で1千億。そもそもの費用はわからない。日本の国賓をもてなす迎賓館施設。それはただただ驚くばかりの立派な施設でした。
天皇家の施設は無税である。土地代はかからない。明治42年にかかった費用は不明。昭和42年の補修費用が現在の貨幣価値換算で1千億円。推して知るべし。今の時代にこれだけの施設をつくることはできないこと。日本の国宝。ということが良く理解できました。

寝そけてしまった。

2017年02月09日 | Weblog
朝が早い。6時には出発せねばならない。早朝のバス旅行である。東京の赤坂迎賓館の拝観と東京都庁の展望台からの
眺めを見て日帰りしてくる弾丸ツアーにでかけて来ます。朝が早いので朝食はバスの中です。昼食もバスの中。ドリンク代は自弁です。これでバス旅行代金は一人1万円ぽっきり。確か赤坂迎賓館の拝観入場料は1000円の筈。弁当2回、拝観料1000円で2000円はかかる。添乗員付きである。高速料金、バス運賃を考慮すると「タダ!」のようなツアー代金である。あっという間に最小催行人員30名は埋まった様子。大手の旅行社の企画は凄い。ネットで募集、ネットで精算。手紙でのやりとりは無い。新しい旅行の形態だ。旅行社の窓口に出かける必要もない。海外旅行も2~3万円代のモニターツアーを企画している。いずれもネットで手続きを済ます。システムに慣れると顧客が増える。新しい旅行の形態に大手寡占化が浸透している。

日本の関税収入

2017年02月08日 | Weblog
平成25年度の税関で日本への輸入品にかけられている関税と消費税はおよそ「5兆円」だった。日本の国税収入が同じ平成25年度で「43兆円」だった現状から考えると決して少なくない。ただし、輸入品に対しての税額である5兆円のうちの、関税にようもの自体は年間で「約8742億円」程度。ほとんどが消費税ということになる。日本は一部の農産物には高い関税率を課しておるが、ほとんどの工業製品は無税かそれに近い低税率にしており、先進国の中でも農産物を除けばかなり関税の低減が進んでいる国だそうだ。
日本は無関税であっても、一部の例外を除き、すべての輸入品に消費税がかかっているから。関税でなく、国税のたばこ税による歳入額は年「約9900億円」、酒税は「約1兆3千億円」となっており、輸入品にかけられている関税収入である「約8742億円」より多い額となっている。消費税は全体で年間「約10兆6490億円」ほど。うち、4兆1258億円が輸入で入る消費税ということになる。国税の税目別の収入において、国際間でどのような違いがあるかは「国税の税目別収入の国際比較」に出ている。関税収入に鍵っていえば、日本は国税収入全体に対してこの関税が占める割合は「1・9%」である。ちなみに米国は「2・1%」、英国は「0・7%」、ドイツは「0・9%」フランスは「0・1%」となっていた。ちなみに2014年の世界の関税率(単純平均)の一位はバハマで「30・36%」以下イラン20・92%、ジブチ18・92%、主要な国では中国73位、ロシア77位、韓国89位、米国120位、カナダ122位、日本124位、ドイツ、英国、イタリア、フランス、まで同じ128位となっていた。最も低い関税率の国としては、香港、マカオ、シンガポール、スイス、となっていた。出典はワールドバンクである。

日本は為替介入国ではない。中国、韓国よりはるかに低い関税率である。安倍首相が訪米する。米国とほぼ同じ関税率であること、
自動車に関税はかかっていないこと。ゴルフで親交を深め、言ってほしいことは言って来てほしい。自由な貿易で最も低い関税率の国に
お互いを高めることが、世界貿易の拡大につながること。国内企業の競争力を高め、技術の進歩があること。
国を富ませる原動力になることを語ってもらいたいものだ。

日本人はドイツ車好き

2017年02月07日 | Weblog
日本の自動車市場における輸入車の占める割合は僅か「6%」その内の約7割がドイツ車。日本の輸入車の米国車が占める割合はわずか「5%」この数字は良く理解されているだろうか。日本は輸入車に関税をかけていない。対して米国は日本からの輸入に「2・5%」の関税をかけている。トランプ大統領は日本との自動車貿易を不公平と批判したが、根拠に乏しい。日本の財務省の貿易統計によると、2015年の米国から日本への自動車輸出額は「約900億円」。これに対し、日本から米国への輸出額は「約4兆3千億円」と圧倒的な差があった。日本の自動車メーカーは米国向けにデザインを改良したり燃費を良くして、現地で受け入れられるよう努力を重ねた。一方米自動車メーカーは日本向けは日本の道路事情に適さない燃費の劣る中・大型車が中心。きめこまかな製品開発力の差が両国の自動車輸出の格差につながった。とする認識が米国に乏しい。日本の高級車の価格はドイツの高級車ベンツと遜色無い。ベンツSクラスの新車価格はハイブリッドで「998万から1353万」一方トヨタの高級車レクサスの新車価格はLSハイブリッド「1081万~1595万」LXは「1100万」GS F「111万」と出ていた。この価格帯から比較して日本が米国に特別に安く売り込んでいる様子もない。米国車の高級車と名高いシボレーコルベットは1500万。キャデラックは1360万円。クライスラーのバイパーで1100万。リンカーンのナビゲーターで900万でした。一番の弱点は米国車は燃費が悪く信頼性も乏しいという印象が日本人には根づいている。ドイツ車は頑丈で信頼性も高いという印象。昨年の日本の対米黒字額は6兆8300億円だった。この数字がトランプの印象を悪くした。ちなみにベンツのSクラスの燃費はハイブリッドで20・7キロ、レクサスのCTは26・6~30・4キロ。シボレーコルベットは6・1~7キロリンカーンコンチネンタルの燃費は7・1~8キロと出ていました。企業努力の差と見ていいような気がする。

車の有る無し

2017年02月06日 | Weblog
車の維持費はいくらかかるか?小生はあまり乗らなくなったが、カーちゃんが仕事に使っている。先日自損事故をやって15万程の支払いがあった。痛い思いをした。車両保険に入っていなかった。退職後、車を乗る機会が減った。月に1~3回程度しか乗らない。それでもカーちゃんが使っている。どのぐらい経費がかかっているか調べてみた。
1300ccでガソリン代は年8万円程度
自動車税         年3・4万
12月点検        年1万
車検費用2で年9・6万  年4・8万
洗車・メインテナンス経費 年2万
-----------------------------------
年19・2万
車の購入費用200万   年20万  10年乗ると想定
----------------------------------------
計   39・2万
今年は自損事故で支払が   15万
---------------------------------------
合計   54万2千円と出た。
例年で40万円、今年は54万円かかるということ。
年金生活者にとっては大きな負担。
横浜の小生の次男は車を持っていない。交通機関が整っているので必要ないという。
カーシェアリングで月1000円の会費を払い、時々使っている程度という。
都会では車無しでもあまり不便は感じないらしい。
小生のカーちゃんもアルバイトを辞めれば車を手放せる。
さすれば年40万円からの節約ができる。ということが分かった。
バスとチャリ。これでもけっこう用事が足せる。行動範囲は年齢、環境により変わってくる。
高齢者の自損事故、交通事故が増えている。
今回の自損事故を警鐘として早めも決断が必用かも。経費負担を確認してそう思った。

久々に家族集合

2017年02月05日 | Weblog
3日と4日は久々に家族が揃った。唯一県外に勤務している次男が帰省したのだ。昨年の年末は忙しくて休みが取れなかった由。交代勤務の職場で中々連続休暇が取りにくい様子。若い職場である。入社歴の浅い人を中心に帰省を認めている。中堅となった次男は休めない様子。ようやく半年ぶりで帰省した。負担感のある高速バスはやめて新幹線で帰省した。バスより運賃は高くつくが身体は楽だ。愛犬と久々に会い、喜んでいた。愛犬も勿論、しっぽを大きく振って喜んで迎えた。だまっていても出てくる食事、寝床、懐かしい家族との会話。リフレッシュできた。と喜んで帰って行った。何をするでもない。只、家族と過ごす。これが一番の心の癒し。かって娘が九州に転勤していた頃、帰省に費用がかかるので、近県に転勤願いを出したことがあった由。大都会は給与が良いとは言え、九州と東京では東京の方が良いのは明らかだ。子ども達は3人ともまだ独身だ。30代である。晩婚が多くなっていることは承知しているが一人くらいはそろそろかとも感じている。今年は無理としても来年には動きがあるかも。家族5人と愛犬が久々に揃った2日間だった。全員が白山様でくじを引いた。全員が吉以上だった。ようやく1年が始まった感が残った。

狂犬来日の意味

2017年02月04日 | Weblog
ジェームス・マティス米国国防長官が3日、来日した。世界に先駆けて日本を選んだ理由は「米中戦争70%超」と政権幹部が明言している
中国への警戒から。という。NTC(国家通商会議)委員長に就任したカリフォルニア大学のナバロ教授の著書「米中もし戦わばー戦争の地政学」が注目されている。昨年11月に刊行されている。世界史の概観から述べている。西暦500年以降、中国の様な振興勢力がアメリカのような既存の大国に対峙した5例のうち、すなわち、70%以上の確率で戦争が起きていること。公然と条約を破る中国がフェアプレーを見せる可能性は非常に低い事、歴史を振り返って分ることは、中国共産党が政権獲得以来60年以上にわたって武力侵略と暴力行為を繰り返してきた事実を喝破している。軍事力や経済力など「力による平和」を提言し、日本などの同盟国を守り抜くことを提言している。米中戦争の引き金となる場所は「台湾」「北朝鮮」「尖閣諸島」「南シナ海」「インド」としている。7千冊の蔵書を有する歴史家のマテイス国防長官の強い危機感から今度の訪日が実現した。国会日程を考慮して韓国より後になったが、頭初は日本を最初の訪問地に選んでいた。米中が衝突する可能性は高いが、戦う場合の規模は1982年に英国とアルゼンチンが戦った「フォークランド紛争」程度の規模となる。としている。中国が核心的利益と位置づける台湾問題でも、トランプ氏は「一つの中国」にこだわらない考えをしめ示している。米国の「台湾駐留案」まで出ているという。再び偉大となった米国は台頭する中国をたたくだろう。というシナリオだ。トランプなら決断するだろう。中国を叩く前に同盟を強化する。狂犬来日の目的はそこにある。

国会中継

2017年02月03日 | Weblog
相撲が終わったし、サッカーも野球も始まっていない。TVは何をやっているかというと、国会中継である。先日、参議院でやったばかりと思っていたら昨日は衆議院の予算委員会の国会中継をNHKでやっていた。
朝の9時からお昼迄、午後1時から5時まで延々とやっている。午前中3時間、午後も4時間、計7時間もやっている。
途中休憩は無い。首相や主要閣僚はトイレに立つと目立つ。野党の質問中に席を立つと批判を浴びる。
老人が多いのだ。膀胱も弾力が乏しくなっている。1時間半に1回は休憩時間を入れたらどうか。会議は2時間が限度と言っておきながら、7時間も続く会議をする理由はどこにあるのか。それにしても国会議員は長い話をする。事前に質問内容を通告している。と言っても、答える方も事務方の答弁書を参考にアドリブを加えて答えている。話慣れていると言っても、議員の会話力には大分差を感じる。
首相の答弁の多さと話術の巧みさには驚く。外相、財務相、はそこそこ。反して、農相、法相、はいつもしどろもどろ。
防衛相は質問内容と違う答弁を長々とする。質問する野党議員の程度も様々だ。税関でパンツを調べられた。と猪木議員。
別室での審査を拒否したからとか、自身の国の自粛要請を無視した北朝鮮訪問の訳を述べる事なく不満だけ話す。出入国のトップまでも呼び出して文句が言える。議員様とは偉いものだ。自身に甘く、他人に厳しい。性格がよく出る。国会中継は議員の品性・能力を測る、絶好のメルクマークだ。

認知症テスト

2017年02月02日 | Weblog
医療機関で認知症の診断に広く利用されている長谷川式認知症簡易評価スケールを読んでみた。
10問あって30点満点である。20点以下だった場合、認知症の可能性が高いと言われる。されでこの診断結果は
あくまでも参考。気になる場合は、病院に行って検査・診断を受けることがおすすめ。とされている。
①歳はいくつですか?
正解1点
②私たちが今いるところはどこですか?
自発的にこたえられると2点。5秒おいて「家ですか?病院でsか?」の中から正しく選択できたら1点
③今日は何年の何月何日ですか?何曜日ですか?
年・月・日・曜日がそれぞれ1点
④これから言う3つの言葉を言ってみてください。あとの設問でまた聞きますのでよく覚えておいてください。
桜、猫、電車、か梅、犬、自動車、のいずれかの系列を設問とする。
3つで3点、2つ2点、一つ1点
⑤100から7を順番に引いてください。
100-7は?
それから7を引くと?
正解はそれぞれ1点
⑥これから言う数字を逆に言ってください。
6-8-2
3-5-2-9
正解はそれぞれ1点
⑦先ほど覚えてもらった言葉をもう一度言ってみてください。
正解は一つの言葉につき2点
⑧これから5つの品物を見せます。それを隠しますので何があったかを
言ってください。
ひとつずつ名前を言いながら並べ覚えさせる。次に隠す。
時計、くし、はさみ、たばこ、ペンなど必ず無関係なものを使う。
一つ正答するごとに1点
⑨知っている野菜の名前をできるだけ多く言ってください。
答えた野菜の名前を記入する。途中で詰まり、約10秒まっても出ない場合はそこで打ち切る。
正答数10個以上で5点、9個4点、8個3点、7個2点、6個1点、5個未満0点。
合計得点が20点以上あったでしょうか?
無かった人は疑いがあるということで病院で検査したほうが良いとのことでした。

メモ忘れ

2017年02月01日 | Weblog
日常的に連絡が入る会議案内。どこに予定をメモっておくか?大事な事だ。先日メモ忘れで失敗したことがあった。普段、会議案内があるとカレンダーにメモるのだが、今はスマホの予定表にメモルことが多い。そこに入れ忘れると会議そのものを忘れることがある。カレンダーに書いておいたことで安心していた。スマホのメモ欄に記載を忘れてしまった。今はスマホの初期画面に直近の予定が掲載されるものだから、それに頼っていた。朝から別な用事でバタバタしていた。用事を終えて帰宅すると。会議資料が届いていた。会議に参加した会議メンバーがわざわざ欠席した小生用に用意されていた会議資料を届けてくれたのだ。おお!すっかり忘れていた。と会議主催者に電話して欠席を詫びた。会議の内容を聞くことが出来た。資料は届いている。経緯も伝えた。次回は気をつけよう。小生の父も昔、カレンダーに印をつけていたが、当日の会議を忘れて失敗した事があった。そんな事件も思い出した。会議の準備をする主催者でもなければただ、出ればよいとする会議は記憶に薄い。それでも失敗は失敗。同じ事をくりかえせば、主催者に失礼。前日には会議の有無を確認する。これが基本。失敗して惰性の気のゆるみを反省することとなった。

ブログランキング

人気ブログランキングへ