自然薯・長いも・山の芋・とろろ汁
山芋・長芋・大和芋(いちょう芋)・自然薯の違い
「山芋」は長芋・大和芋・自然薯を含むヤマノイモ科の芋の総称で、長芋・大和芋(いちょう芋)・
自然薯はそれぞれ別品種の山芋です。それぞれすりおろした時の粘りの強さが異なります。大和芋は
扁平で粘りが強い山芋です。ひとつひとつ形が異なり、いちょうの葉の様な形をしたものも多いこと
から、いちょう芋とも呼ばれます。自然薯は長さが60cm〜1mほどあり、収穫までに時間がかかる
ため、流通量が少ない品種の山芋です。すりおろすと、箸でつかめるほどの強い粘りがあるため、
だしを加えてとろろにするのが一般的です。

( 大和芋 )
山の芋雲母交りの砂こぼす 沢木欣一
箱詰めの自然薯を売る砂丘茶屋 栗田やすし
とろろ汁女ばかりの旅の果て 中根多子
自然薯を掘る陶工の日曜日 都合ナルミ
山芋掘る朝日に髭根きらめけり 山田悦三
とろろ薯擂るや生き甲斐ある如く 中村たか

( 自然薯 )
これよりは自然薯掘りの鮑海女 鈴木真砂女
とろろ汁宵に照り合ふ古柱 古舘曹人
山芋括る七里の峡の醫師の土間 石田あき子
とろろ汁鞠子と書きし昔より 富安風生
山芋を掘る鍬として納屋に古り 能村登四郎
狐ききをり自然薯掘のひとり言 森 澄雄

( 長いも )
サイトから一部資料・写真お借りしています
山芋・長芋・大和芋(いちょう芋)・自然薯の違い
「山芋」は長芋・大和芋・自然薯を含むヤマノイモ科の芋の総称で、長芋・大和芋(いちょう芋)・
自然薯はそれぞれ別品種の山芋です。それぞれすりおろした時の粘りの強さが異なります。大和芋は
扁平で粘りが強い山芋です。ひとつひとつ形が異なり、いちょうの葉の様な形をしたものも多いこと
から、いちょう芋とも呼ばれます。自然薯は長さが60cm〜1mほどあり、収穫までに時間がかかる
ため、流通量が少ない品種の山芋です。すりおろすと、箸でつかめるほどの強い粘りがあるため、
だしを加えてとろろにするのが一般的です。

( 大和芋 )
山の芋雲母交りの砂こぼす 沢木欣一
箱詰めの自然薯を売る砂丘茶屋 栗田やすし
とろろ汁女ばかりの旅の果て 中根多子
自然薯を掘る陶工の日曜日 都合ナルミ
山芋掘る朝日に髭根きらめけり 山田悦三
とろろ薯擂るや生き甲斐ある如く 中村たか

( 自然薯 )
これよりは自然薯掘りの鮑海女 鈴木真砂女
とろろ汁宵に照り合ふ古柱 古舘曹人
山芋括る七里の峡の醫師の土間 石田あき子
とろろ汁鞠子と書きし昔より 富安風生
山芋を掘る鍬として納屋に古り 能村登四郎
狐ききをり自然薯掘のひとり言 森 澄雄

( 長いも )
サイトから一部資料・写真お借りしています