芍薬・山芍薬・玉芍薬・糸葉芍薬
シャクヤク(芍薬)はボタン科・ボタン属の多年草
シャクヤクは死者の国の王の病も治す万能薬ということで漢方薬の中でも極めて重要な植物。

うら若き墨染衣玉芍薬 細見綾子
木の臼に芍薬活くる紙問屋 兼松 秀
芍薬を活けて一日香の中 鈴木真理子
芍薬や首重たげにしなやかに 武藤けい子
母の忌に八重芍薬の束を活く 小原米子
芍薬を抱くほど剪りて妻戻る 丹羽康碩

山芍薬
芍薬や月山拝む山の邑 水原秋櫻子
芍薬の芽のほぐれたる明るさよ 星野立子
芍薬に夜が来て飛騨の酒五合 藤田湘子
左右より芍薬伏しぬ雨の径 松本たかし
芍薬に逢瀬のごとき夜があり 森 澄雄
芍薬をぶつきらぼうに提げて来し 長谷川 櫂

糸葉芍薬

サイトから一部資料・写真・知識お借りしています
シャクヤク(芍薬)はボタン科・ボタン属の多年草
シャクヤクは死者の国の王の病も治す万能薬ということで漢方薬の中でも極めて重要な植物。

うら若き墨染衣玉芍薬 細見綾子
木の臼に芍薬活くる紙問屋 兼松 秀
芍薬を活けて一日香の中 鈴木真理子
芍薬や首重たげにしなやかに 武藤けい子
母の忌に八重芍薬の束を活く 小原米子
芍薬を抱くほど剪りて妻戻る 丹羽康碩

山芍薬
芍薬や月山拝む山の邑 水原秋櫻子
芍薬の芽のほぐれたる明るさよ 星野立子
芍薬に夜が来て飛騨の酒五合 藤田湘子
左右より芍薬伏しぬ雨の径 松本たかし
芍薬に逢瀬のごとき夜があり 森 澄雄
芍薬をぶつきらぼうに提げて来し 長谷川 櫂

糸葉芍薬

サイトから一部資料・写真・知識お借りしています