秋時雨
本来この秋時雨は晩秋11月の初旬頃の冷たい雨を言い、そして時雨ですから降り続くと言うよりは降っては
直ぐ止むような雨の季語です 今日の東京はこの時雨の朝ですが寒さは有りません
御像の鉄より黒し秋時雨 沢木欣一
秋時雨昨日に似たる昼過ぎに 細見綾子
大津絵の泥の赤溶く秋しぐれ 若山智子
秋しぐれからゆきさんの発ちし浦 倉田信子
廃業の貼り紙濡らす秋しぐれ 前田史江
モンローの小さき手形や秋時雨 奥山比呂美
秋もはや日和しぐるる飯時分 正岡子規
山雀がゐて鳴く温泉の秋時雨 飯田龍太
怒濤よりほかに音なし秋時雨 中村汀女
勤めより夜の勤めへ秋時雨 林 翔
秋しぐれ檜の香ごもりの町みじか 鷲谷七菜子
秋時雨返さぬままの男傘 谷口桂子
サイトから一部資料・写真お借りしています