1月 25日

2025-01-25 06:15:03 | Weblog

                            鷽替え神事

 

 

 

          1月25日は菅原道真公の生まれ日と亡くなられた日になります。「いままでのあしきもうそとなり」と、

          幸運を招く鳥「うそ」。前年の「うそ」の人形を神社へ返納して取り替え、1年の幸運を祈る神事となります

          福岡の太宰府天満宮では1月7日、東京の亀戸天神では1月25日

 

 

 

                

 

 

 

          鷽替ふる大き太鼓を一つ打ち        栗田せつ子

 

          鷽替の饌米秋田コマチかな         片山浮葉

 

          手から手へ渦にもまれて鷽替ふる      福田邦子

 

          大修羅に鷽替ふる声届きたり        小柳津民子

 

          鷽替ふる止めの太鼓にどよめけり      河村惠光

 

          鷽替のねんごろに振る御神鈴        近藤節子

 

 

 

                

 

 

 

          吉凶の顔や等しく鷽替へぬ         吉田鴻司

 

          鷽替へてあをき空ある太鼓橋        喜多みき子

 

          鷽替の数だけ福の笑み貰う         中川三千草

 

          病む母の産土神の鷽替へて         能村研三

 

          死にはぐれ嫁ぎはぐれて鷽替ふる      古賀まり子

 

          鷽替や少女の白き手に触れて        永沢達明

 

 

 

                

 

 

                サイトから一部資料・写真お借りしています 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月 24日 | トップ | 1月 26日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事