( 雑茸・菌・茸 )
古くは「たけ」「くさびら」と呼ばれ「きのこ」が季語になったのは江戸時代初期から
松茸・椎茸・初茸・舞茸などなど固有名詞で詠まれないものは、いわゆる雑茸
(ぞうたけ)と呼ぶ
月山の茸づくしの三の膳 黒田杏子
山寺に僅かな茸干してあり 高原一子
孤客とて樹海に生いし初きのこ 古沢太穂
笑ひきの子山気の渦をなせりけり 伊藤白潮
( 雑茸・菌・茸 )
古くは「たけ」「くさびら」と呼ばれ「きのこ」が季語になったのは江戸時代初期から
松茸・椎茸・初茸・舞茸などなど固有名詞で詠まれないものは、いわゆる雑茸
(ぞうたけ)と呼ぶ
月山の茸づくしの三の膳 黒田杏子
山寺に僅かな茸干してあり 高原一子
孤客とて樹海に生いし初きのこ 古沢太穂
笑ひきの子山気の渦をなせりけり 伊藤白潮