ぼくが、日本酒の本当の旨さを知ったのは、
実は墨廼江の純米大吟醸「やまさ」です。
なんとも優美な香りで、ふくよかで奥深く、洗練された味わいでした。
今でもこのお酒は僕の好きな日本酒の5本の指に入る優れものだと信じています。
墨廼江酒造は宮城県の仙台市から仙石線に乗って1時間くらい
港町、石巻市にあります。
そんなに大きな酒蔵さんではないのですが、社長自ら酒を造り、
品質を保つよう日々努力を続けています。
高級酒でなくとも墨廼江のお酒は飲む人を魅了し
日本酒の限りなき可能性の世界へと導いてくれるのです。
3.000くらいの墨廼江でオススメなのが
何と言っても「酒門スペシャル」です。
墨廼江を飲んで魅惑の日本酒の世界へと一歩踏み入れてみませんか。
日本酒専門店 地酒屋あさい商店
http://www.jizake-asai.jp/