Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ホイールはやっと目処がつきました

2022-08-27 21:11:50 | Hino Samurai

本日の山陰は雲が多いながらも晴れていて良い天気でした、気温は・・・30度くらいだったので比較的涼しいですね。
気温が30度あっても比較的涼しいと感じるのは今年の夏がいかに酷暑だったか感じさせますね。
私が子供の頃には28度以上だと「外に遊びに出るな」とか言われていたような気がしますが・・・。

今日も朝一番でオクラの収穫を行いまして・・・
隣のK脇さんと少し話をしてから、いよいよ公園の草刈りに行きました。
と言っても自宅と近いので自宅に帰る感覚ですね。
そして残った草を全部刈りましたが・・・新しい方の草刈機が途中で不調になってしまいましてリョウビの草刈機なのですがオーバーホールに出さないとダメかな〜?
使い始めは良いのですがエンジンが温まりますとエンジンにトルクが無くなります。
こういう症状の場合プラグを抜いてみて燻っていたらガソリンタンクのエア抜きが詰まっていてガソリンタンク内の圧が上がってガソリンが濃くなるとか点火コイルの不調(これもコイルが加熱しますと火花が飛ばなくなります)、逆にプラグが白いと燃料が足らない(フィルターの詰まりとか)キャブレーターの燃料通路にゴミが侵入している・・・フィルターが有るのでちょっと考えられませんが。
まあちょっと考えてみましょう。
まだ草刈りが途中だったので予備機(一緒に持って行っていました・・・助かったわ!!)で草刈りを仕上げてしまいました。
これで明日の子供会の公園の掃除は楽になったのかゴミが多くて大変な事になったのかよくわかりませんが・・・できるだけのことはしておきました。
9月4日の日曜日には次の町内の掃除がありますので残ればそちらでやって頂けるように手配しておきました。
次の町内の方には「草刈りよろしく!」と言われていますので多分大丈夫かと思います。
まあ喜んでいただければやった甲斐があるというものです。

そして公園の近くに無料PCR検査所があるのですが、いや〜すごい数の人が検査に来るんですね。
昨日もそうでしたが、私が草刈りをしている間に数えられないほどの車が来ます。
そりゃあ安来市も100人近く出るはずですよ・・・多い車は4人くらい乗っていますし絶え間なく車がくるのですから・・・。
右端がPCR検査所のテントで待っている車は検査希望の方ですね。

帰ってから雑用を始めます。
先日修理したレクサスですが29日着で・・・とお聞きしていますので余裕を持って本日発送しました。
集荷はいつもはネットで行いますがこの所このネットでの受付がうまく機能してないみたいなのです。
私の周辺だけなのかもしれませんが・・・ネットで受付しても集荷に来てくれないことが多々あります。
なので今日は固定電話から電話をしました・・・そしたら・・・出てきたのはAIなんです(笑)
以前は確か受付のお姉さんが出てきたんですけどね、知らなかったわ〜クロネコヤマトの集荷受付がAIだったとは・・・。
でもこれ、結構できるヤツですね!
あっという間に受付完了でした、今度からコレですね。

そしてもう一つの雑用です。
Cafeの方はコロナ感染症の追跡に協力するためにお客様1グループの代表者の方にお名前と連絡先を書いていただいてもらっているのですが、4月ごろに作った気がするのですがもう紙がなくなってしまいそうと家内がいいますので新しいものを作ってみました。
新しいものを作ったのには理由があります。
今まで日にちと時間は当方で書いていましたが家内が忙しい時には中々大変だというので日にちと大体の時間はお客様に書いていただくように書式を変更したのです。
これで少し省力化できるかな!?

で・・・厨房係も終わったので(今日は結構忙しかったですね)ここからが本業です。
まず昨日修正したホイールにサフを入れました。
サフを塗りますと形状が把握しやすくなります、ずいぶん良くなった気がします。
気のせいかな〜!?

続いてリムの部分のサフを削ります。
ペーパーは600番くらいですね・・・
と言うのもこのホイールのリムはクロームではなくシルバーみたいなのです。
なので少し荒めのペーパーで洋白の地を出すようにしておきます。
この時の磨きですが、リムの幅を揃えるように削っています。
つまりリムの内側は斜めなのでリムを削れば削った部分の幅は広くなってゆきます。
削る量でリム幅を調整するわけです。

この後ゴールドを塗り直しました。
今回はマスキングは無しです・・・

ゴールドが乾いたら再びペーパーで削ります。
そうしますとゴールドのホイールにシルバーのリムが再現できるのです。

表側はこんな感じです。
まだ削った時の削りカスがついていますのであまり綺麗ではないですが・・・(滝汗!)

リムのシルバーが酸化して黒くなるといけませんのでラッカークリアーをうっすら塗っています。
何も塗らないとやはり酸化は早いのです

新しく作ったタイヤとホイールを車体に仮組みしています。
リアホイールとタイヤは少し小径になったので精一杯外側に出せるようになりました。
ドライブシャフトやミッションの部分もやり直しになっています。

よくみますとフロントのタイヤ・ホイールも新しいものに変更されているのがわかります?
ホイールがゴールドリムがシルバーなので・・・わかりますよね!?

続いて残業物件です。
実車は・・・多分もう無いので写真で判断するしかありません。
荷台の形状はこんな感じです。
荷台の前側はかなり延長されて上に伸びています。
この部分はプラモデルを加工する必要がありますね。

で・・・実際のプラモデルはこんな形状なのです。
多分これがノーマルだと思います。
形状の違いは明らかですね。

上に伸ばさないといけませんのでもう少し余分にカットですね。
この画像でカッターマットと接している部分は補強のリブのようになっていますが実車にはこんなものがないのでさらにカットします。

こんな場合に役に立つのがタミヤの鋸です。
バリバリ切れます。

良く見ますと補強のリブの位置が違いますね。
上側は良いのですが下側は全く違います。
こんな場合はリューターで削り取ってしまいましょう。

そして上側に板を追加します。
写真と比較しまして今回は23mmほど伸ばしました。
スケールは1/32ですから実車は70cm以上上側に伸ばしてあるのですね。
板だけ伸ばしてもダメなので補強のリブも追加して伸ばします。

補強のリブですが一番下側にも追加しました。
プラモデルではここには無かったのですが、実車の写真を確認しますとここにもリブがあるのです。
でもまあ良く考えたらここに無い訳は無いのですよね。

今日はここで時間になってしまいました。
明日はF2007に戻ります、もちろん残業付きですね〜(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。