本日の山陰は曇り時々雨の天気でした。
天気予報では雪が降る様な予報だったのですが、そこまでの天気の崩れは無くて雨しか降ってなかったと思います。
まあ中にいましたのでよくはわかりませんけどね〜。
さて今日は今日とて一大事が起りました。
何と!!
PCのメールの送受信が出来なくなってしまいました。
この1〜2日でメールを頂いた方には大変ご迷惑をおかけしました。
返信ができていないメールがあったかもしれません・・・。
まあ、嫌な前兆は有ったんですよね・・・MacPCのメールソフトを使っていますが最近度々パスワードを要求して来ていたんです。
たぶんYahooのメールのセキュリティが強化されたらしいのと私のPCのバージョンが古くなっていますのでアクセスが出来なくなって来たんでしょうね。
わかっちゃいるけど・・・忙しいので対応を後回しにしていたツケが急に来ました(笑)
今日は新しいPCを注文しまして明日には到着らしいので・・・・セットアップが忙しいかな〜明日は・・・。
今日は定休日なので少しゆっくり出勤です。
天気も良くないので外の作業は出来ず、引っ越しもちょっと難しいかな・・・荷物が濡れてしまうと困るんでね〜。
と言う事で今日は朝から本業を開始・・・と思ったのだけど上にも書きましたがメールが不調になってしまったので5年以上前の古いメール文章を処分していましたら思いの外時間がかかってしまったんですよね。
便利な物はどこかでしっぺ返しが来るのかもしれませんね。
でも私にとって幸いなのは模型の事は長男にPCの事は次男に相談出来る事かな・・・(笑)
まあいいや、今日も本業です。
488Pistaはシンナーで剥がしたデカールを磨いています。
と言うのもシンナーで拭きますと溶けますから溶けたデカールが塗膜の表面に残っています。
なのでコンパウンドを使って磨いてこれを取り除きます。
ついでのボディの塗装がシンナーに犯されていないのかも気になりますしね〜。
一応確認しておくわけです。
ボディの他の部分もコンパウンドで磨きましてピカピカに仕上げます。
と言うのもこの作業で通常のボディの仕上げ面が得られないようならやはり全部塗り直ししなければならなくなりますね。
他の部分でお金がかかりますからこのボディ下地の塗装が大事なんですよ。
ボディのセンターにピロティの専用のラインを入れますのでフロントの下側の部品も分解致しました。
塗装によってはこの部分はそにままでも良いのですが・・・お客様の車の場合にはここを一旦分解した方が楽だと思ったのです。
続いてボディのセンターラインの塗装をする為にマスキングをします。
注目はこのセンターラインは塗装である事、またウレタンクリアーの上にラッカー塗装をしますので足付けと言いまして600〜800番のペーパーで表面に傷を付けておきます。
センターのラインのベースになるホワイトを塗りました。
下地のウレタンクリアーが浮いて来る様な事も無く・・・あっさりとラインの下地が出来ました。
下の写真はリアのハイマウントストップランプの部分ですね。
そしてこちらがルーフ部分です
マスキングが広い範囲でされていますからどこかよくわからないかもしれません・・・。
そしてこちらがボンネット・・・
こちらもまた問題無しですね。
センターラインの下地が硬化したらマスキングを全部剥がしましてパーツを組み合わせてみました。
雰囲気は・・・如何でしょうか??
見積もりがやっと出来る・・・と思ったのも束の間・・・。
ボディの方は全体の塗り替えを回避出来たので少し安く仕上げる事が出来る様になったのに・・・
このホイールをよくご覧下さい・・・
これは実車の写真ですが・・・わかりますかね?
わからない方の為にもう少し写真を大きくしてみましょう・・・
これでわかりますかね?
このホイールはカーボンなんですよ!!
良く見ますとカーボンの模様も有ります。
しかも標準のピスタのホイールとはデザインが違っています。
つまりホイールは新しく作った上にカーボンデカールを貼らなければ再現出来ないと言う事ですね。
どうやって作ろうか・・・!?
良く考えないといけませんね。
ちなみにBBRの1/18プロポーションモデルではホイールの形状こそ直してありますがカーボンデカールは貼らずにガンメタで塗っただけになっています、それじゃあちょっと残念な仕上がりになってしまうんじゃないかな・・・!?
しかもよく見ますとホイールの奥の部分は白くなっています。
BBRのミニカーはここもガンメタリックのままなので・・・ちょっと違うんだよね〜。
明日はゴールデンアローを進めますよ。
お楽しみに〜!!