-
新型コロナ:有病率が上がればPCRでも偽陰性は無視できない(陰性でも感染していないとは言えない)
(2020年02月13日 | 新型コロナ)
クルーズ船乗客への全員検査が議論され... -
「遠野物語におけるホウリョウ」八戸と遠野
(2020年01月10日 | ART / CULTURE)
八戸には法霊山龗神社(ほうりょうさん... -
明石市「子どもを核としたまちづくり」で人口・出生数増加 八戸との大きな違い
(2019年12月24日 | 地域・社会)
明石市・泉房穂市長「子どもを核とした... -
「三内丸山考」サンナイは縄文語、古代蝦夷や中世アイヌとの繋がりは?
(2019年08月22日 | ART / CULTURE)
ここは三内霊園の裏口、新青森からゆる... -
「選挙序盤の情勢報道は信頼性が高い 参院選全選挙区をチェック」
(2019年07月24日 | 政治・行政)
2019年7月の参院選について、試しに調... -
「女性天皇・女系天皇問題」各党の政策比較・候補者アンケートを読む
(2019年07月03日 | 平和・人権)
新聞に参院選候補者アンケートが載って... -
平成30年度日医母子保健講習会 自見氏講演 シンポ「成育医療の現代的課題と対策」
(2019年05月10日 | こども・小児科)
平成30年度母子保健講習会 2019年2月17... -
「詭弁・誤魔化し・先送り」は日本人の文化(某業界紙掲載予定原稿)
(2019年04月26日 | 東日本大震災・原発事故)
環境部(※)では原発・核燃問題とタバ... -
八戸市議選公報で候補者を比較 これを読めば投票する候補選びはバッチグー
(2019年04月17日 | 政治・行政)
明日、期日前投票に行く予定なので、少... -
元号が国民生活を象徴する時代の終わり/天皇は三代の継投策へ
(2019年04月01日 | 平和・人権)
新元号発表が近づくにつれ興味が失われ... -
リスク軽減を主題として協会の(脱原発・反核燃)活動を考える(2018年12月掲載原稿)
(2019年01月30日 | 東日本大震災・原発事故)
これは2018年12月に青森県保険医協会の... -
自由研究「八戸の夏は暑くなっているか」1951〜2018年の最高気温の分析から
(2018年10月04日 | 環境・エネルギー)
<結論> 1)7月は暑くなっている可能... -
「喫煙率ゼロ達成」2014年の推定2033年から、2018年の推定2041年に8年先送り
(2018年10月03日 | 禁煙・防煙)
「喫煙率ゼロ達成年推定」2014年から4... -
201809福島県の小児甲状腺がん3巡目15人(+3)累計201人 3巡目の減少はほぼ確定
(2018年09月07日 | 東日本大震災・原発事故)
前回(6月)から、3巡目で3人増加し... -
甲状腺がん集計外11人→必要な情報を明らかにすべき:第10回甲状腺検査評価部会(2018年7月8日)
(2018年07月31日 | 東日本大震災・原発事故)
7月8日の甲状腺評価部会で発表された集... -
折爪岳は「北上高地最北端の独立峰」ではなく折爪断層による連峰の一部<直下型地震注意>
(2018年07月17日 | 東日本大震災・原発事故)
Facebookに書いた「折爪岳は独立峰か?... -
福島県の小児甲状腺がん:115+71+12=198人 地域差と3回目の減少が確定的
(2018年06月28日 | 東日本大震災・原発事故)
前回から間があいてしまったが、傾向に... -
「朝鮮半島の非核化と核燃料サイクル」(青森県保険医新聞掲載):核の無意味化と核燃サイクルの終焉
(2018年06月22日 | 東日本大震災・原発事故)
#ここで重要なのは「北朝鮮の核廃棄」... -
都道府県別喫煙率(2016年):青森県は男性・女性・男女総合ともに銀メダル(2位)に
(2018年05月31日 | 禁煙・防煙)
昨年(2017年)公表された都道府県別喫... -
都道府県別の健康寿命(2016年) 青森県男性は健康寿命34位、闘病期間1位(最短)
(2018年05月30日 | 禁煙・防煙)
2016年の都道府県別の健康寿命が発表に...