みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

サツマイモ伏せ込み

2007-04-07 23:01:24 | Weblog
4月に入って畑仕事はますますさまざまこまごまと立て続いています。が、段取りが悪いせいか、デジカメを持ち忘れていたせいか、夜眠いせいか、ちっともブログに書き込めなくって私が1番残念な気持ち。良い記録になるのに・・

さて、写真はサツマイモを伏せこんでいるところです。このように温床の上の保温ができるところに、昨年収穫したサツマイモ、の、中でも形や大きさが良い物、を選んで並べていきます。その後腐葉土をかぶせて保温と保湿につとめると、芋から芽が出て茎を伸ばし、その茎を切り取って畑に挿すと、根が出て成長して秋には芋を付ける、予定。

数ヶ月前、冬の頃はサツマイモいっぱいあって多すぎて、需要は少ないし、今度からは作付けを減らそう!と決意していたのですが、いざ植えようと思って畑の準備を始めると、やっぱり足りないのは困るしなぁ、、などと思い始める今日この頃。しかも最近になってますます甘みが増しておいしいし、4月の根菜の少ない時期に食べられたらいいかなぁ、とも思うし、のび(犬)とニワ(鶏)のご飯にもなるし・・他にも植えるべき野菜はいっぱいあるので、あ~だこ~だと言い合いながら、家族2人で悩んでいます。