みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

ハウスの苗たち

2007-04-19 22:34:24 | Weblog

肌寒い風の吹く日が続きますがハウスの苗たちはそれぞれに育ちつつあります。ナスやピーマンは温度が低いせいか、土のせいか私達の管理のせいか、なんとなくもたもたしているようにも見えますが、それ以外はけっこう順調です。

私達は毎日苗の間を歩き回り、覗き込み(これがけっこう楽しい!)、必要に応じて水をやり、でも気持ち的にはあんまり甘やかさないように少ない水で根を延ばさすようにして、風に当て、定植の近づく苗には畑に行っても生き残っていけるように寒さに慣れさせ、・・といろいろ気を使っているつもりですが、彼らは気付いているかしら・・・自己満足かしら。
さっき天気予報で明朝3℃、でていたらしく、かなり寒いのでハウスの夏野菜苗たちがちょっと心配になり始めました。それと、畑に植え付けちゃってあるトウモロコシも、芽が出ているジャガイモも・・まぁ今更仕方ないので、おとなしく寝ますが、このような心配が5月上旬まで続きます。早くあったかくならないかな。