3月19日(日曜日)。🌥☁。足が攣りそうになって目が覚めたのは7時をちょっと過ぎたばかりの頃。歩いて筋肉をほぐそうと起き出したら、日の出間際の東の空は一面の朝焼け。明日は春分の日(太平洋時間午後2時24分)なので、日の出は90度、つまり真東で、ポートマン橋の南側の主塔のあたり。橋を過ぎてニューウェストミンスター市の東端に差し掛かったところで南に大きく蛇行するフレーザー川も朝焼けに染まって真っ赤。でも、どうやら天気の変わり目らしく、今夜の予報は雨。何とか足がほぐれたので、ベッドにもぐり込んでもうひと眠り。
朝ご飯を食べて、日曜日の掃除をして、モールがオープンする11時を過ぎてからウォーキングに行って、冷凍の「日式」ギョーザ入りラーメンのランチ。アルバータ州のSiwinというメーカーのもので、「日式」とあるところからして中国系だとわかるけど、スープでゆでて、刻んだネギをたっぷり入れるとけっこういける我が家のラーメン。そこがカナダのカナダたるところと言うか、カレシの亡きママから教わって、受け継いだ何でもありの「普通」。(思い起こせば、ママもパパも3人の嫁をほんっとにかわいがってくれた。家族の中で不幸にして離婚があったときも、ありそうになったときも、息子よりも嫁の方が大事。おかげで3人の嫁は「義」を取っ払った仲良し姉妹で、離婚した弟の新パートナーを加えて4人姉妹になり、元妻になった妹の事実婚のパートナーも「弟」になって、一組の離婚で世の常に反して家族が増えちゃったんだからすごい。ワタシが嫁というよりも養女のような気がする所以・・・やや脱線。)
釧路の友だちに書き始めた手紙を何とか書き上げようとするんだけど、どうも邪魔が入って行けないな。カレシが携帯の充電コードを貸してくれと言って来るし、携帯などで使う折り畳みキーボードがおかしいと言って来るしで、そのたびにどれどれ。携帯は2人ともサムスンで、ワタシのは壊して買い替えているから新しい目なんだけど、カレシのは古いままで、最近はバッテリの持ちが悪いと文句たらたら。モールにTelusの店があって、中にKoodo(格安子会社)のコーナーがあるから、ウォーキングの帰りに寄って買い替えるか、充電器を買うかすればいいのに、そう言うと「天の邪鬼症」が出て来るから放置。でも、どうもAC用の充電器がおかしいような感じなので、リビングのソファの脇に延ばしてある延長コードにUSBのタップをつないであげて、USBコードをつないだら「お、パワーアップしてる」。ああ、やっぱりACのコンバーターがおかしいんだな。やれやれと手紙書きに戻ったら、次は折り畳みキーボード。オンにして携帯に入力しようとしてもうんともすんともならないというので、充電しなきゃだめじゃないの?と聞いたら、「コード、どこにあるんだろう」。アナタのなんだから、ワタシにわかるわきゃないよ、もう。デスクの周り中をごそごそと探して、短いUSBコードを見つけて「これかな」。タップにつないだら赤いランプが点いたので、うん、そう。そのうち「赤いランプが消えたけど、グリーンのがつかない」。はっきり見えないけど、青いランプが点いてるじゃないの。携帯のブルートゥースがオンになっているのを確認させて、「接続」のボタンを押してあげたら、Aのキーをポンポンと叩いて「あ、オッケーだ」。あっ、そう。他に何か、ある?「ない」。んっとに、もう。
と言うわけで、手紙書きに本腰を入れないままで、マティニタイム。晩ご飯の後には、明日カレシがレッスンをやっている間に書こうと決めて、クロスワードパズルをやりながら、ヘッドフォンをかけて、ハウザーのブダペストでのソロコンサートの動画をちらちら。スポーツアリーナにたぶん1万人は入っているんじゃないかな。曲目もポップスと映画音楽で、楽団がすごい人数だから、エレクトリックチェロで、弓を振り回し、チェロを抱えて踊りながらの演奏と、そんじょそこらのロックコンサートよりも見ごたえがあって、なかなかのパフォーマーだなあ、この人。客を総立ちにさせて踊らせたと思うと、しまいには自分もチェロを弾きながら客席に入って行って、飛んだり跳ねたり。もう、チェロが体の一部になっているような感じで、アリーナ全体がロックコンサート並みに熱狂して1時間と43分。チェロを弾くために生まれてきたようなものかもしれないね。はあ、すごっ。いやぁ、ますますはまっちゃったじゃないの。でも、明日こそは・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます