らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

山形Q 第50回定期演奏会終了。

2014年01月14日 23時59分11秒 | 山形弦楽四重奏団
 うっかり八兵衛!3日連続ブログを休むところでした。これはまずい!!山形Qのブログ担当者だったので、かかりっきりでした。つい自分のブログを忘れまいがちに・・・・。

 さて、天候の悪い中(恒例の!!)、山形Q 第50回定期演奏会にお越し下さり感謝申し上げます。50回と言うことで、お祝いをいただいたり、遠くから(東京・静岡など)お越し下さったり・・・・。ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。もちろんいつも応援して下さっている方々には、さらに感謝を申し上げます。

 色々ありましたが、団体として演奏自体はやっと音楽になってきたような気がしています。各メンバーも「音程や縦線ばかり神経が向けられて、音を並べられたら満足!!」から脱出して音楽をする楽しさ・厳しさというのを感じられた演奏会だったような気がします。今年度は、特にそういう方向で活動してきたので、この1年でだいぶ我々の音も変化してきたのでは??客観的に聴けないので、確かなことは言えませんが。

 14年目をむかえた山形Qにとって50回は通過点で、あと10年もすれば第90回を迎えていますし、日本記録まであとわずかです。私も60才近くになっているでしょう。これからもさらに精進しながら楽しく充実した活動を続けてゆく方針です。

 次は3/16の第9回庄内定期演奏会。その前に2月には七日町で演奏する予定です。詳細な事が決まりましたらまたお知らせします。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする