らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

山形響 庄内定期演奏会「第27回鶴岡公演」のリハーサルが始まる。

2019年03月23日 23時59分59秒 | 山形交響楽団
 少し雪が舞う村山市民会館にて、リハーサル始まりました。

詳細
庄内定期演奏会 第27回鶴岡公演
2019年3月26日(火) 午後7時開演(荘銀タクト鶴岡 大ホール)
*開演10分前より、出演者によるプレ・コンサート・トークを予定しております。
指揮:飯森範親
テノール:福井 敬
ソプラノ:尾形志織
合唱:鶴岡北高校音楽部・鶴岡土曜会混声合唱団
・L.v.ベートーヴェン 交響曲 第6番 ヘ長調 「田園」Op.68
・G.ヴェルディ 歌劇「椿姫」- 第2幕"燃える心を"
・G.ヴェルディ 歌劇「リゴレット」-第3幕 女心の歌"風の中の羽のように"
・E.D.カプア オー・ソレ・ミオ
・G.ヴェルディ 歌劇「椿姫」- 第1幕 前奏曲
・G.ヴェルディ 歌劇「椿姫」- 第1幕 乾杯の歌"友よ、さあ飲み明かそう" 他

 山形響の庄内定期演奏会は、現在〜鶴岡市と酒田市で行っています。ホール建設中だった酒田より鶴岡の方が早く始まっていて、第1回は当時の常任指揮者:黒岩英臣氏のロッシーニの序曲から始まりました。それから始まり今回の鶴岡公演は第27回。(ちなみに酒田公演は現在23回)。

 指揮者の飯森氏は、山形響音楽監督としての最後の演奏会になります。

 そして、もう既に何度か演奏していますが荘銀タクトホールで初めての定期演奏会になります。前回までは旧鶴岡市文化会館・鶴岡市中央公民館とつないできました。

 演奏会が盛会になるよう、頑張ります!

 是非会場へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする