らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

山形Q 第71回定期演奏会終了。

2019年04月13日 23時59分59秒 | 山形弦楽四重奏団
 昨晩は、山形弦楽四重奏団 第71回定期演奏会にお越し下さりありがとうございました。

 無事に、新しい体制での演奏会を終えることが出来、ほっと胸をなで下ろしているところです。

 メンバーが4人から3人になった事で、弦楽四重奏曲をとても愛して下さっているお客様からは、そっぽを向かれ入場者も伸びず、また一から出直しだなぁ〜なぁ〜んて心配も・・・心配だけして損した位の入場者で、今まで通りの温かいお客様に囲まれて演奏するのは、格別でした。

 個人的な事を申せば、弦楽四重奏から弦楽三重奏になって、今までは2ndVnと内声部を一つのユニットとして動かなくてはならず、どうにも自由がなかなかままならなかったことも多かったのですが、弦楽三重奏では、Vn、Vcと一つ一つの楽器を独立させた上で、曲を支配している内声部は私の独断場で、集中力・体力となかなか大変なのですが、やりがいは何倍にも膨れあがり、全てが良かったわけではなかったのですが、楽しい本番でした。それこそ、心身共に総動員した演奏は、ごく初期の第3回以来かしら・・・・・。

 弦楽三重奏の魅力に一発でとりつかれました。(もちろん弦楽四重奏にも継続して!)。

 当分、弦楽三重奏というジャンルとゲストを加えての演奏会が続きます。

 より演奏を楽しめるように精進して行きます。

 次回は、7/17(水)文翔館議場H。

 またよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする