らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

やまぎん県民ホール×山響『ベートーヴェン交響曲スペシャル 第3回《最終回》』リハーサル始まる。

2020年09月26日 23時59分59秒 | 山形交響楽団
詳細
やまぎん県民ホール×山響『ベートーヴェン交響曲スペシャル 第3回《最終回》』
2020年9月28日(月) 19時開演(18時開場)
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
指揮:阪 哲朗・村川千秋
・L.v.ベートーヴェン 交響曲第4番 変ロ長調 Op.60
・L.v.ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」序曲 Op.72 
・L.v.ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 ハ短調 Op.62
・L.v.ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 Op.84 序曲(指揮:村川千秋)
 
 雨雲がひろがっている鬱蒼とした空の山形。
 
 本日より山形響とやまぎん県民ホールのベートーヴェンシリーズのリハーサルが始まっています。鬱蒼としたお空とは反対に、山形響では晴れやかな話題〜首席フルート奏者:足達祥治氏が、本日より復帰。交響曲第4番はフルート1本で、ブランクを感じさせない美しい音を響かせていました。それにしても第2番といい、この第4番といい・・・・難しいです。
 
 第1回定期演奏会で演奏したらしい「エグモント」序曲を創立名誉指揮者の村川千秋氏が情熱的に指揮。
 
 このシリーズ最終回だそうで、まだまだ続いて欲しい気もしますが、有終の美を飾りましょう!とりあえず私のヴィオラは応急処置して頂き、時間がある時に、本格的に修理します。少なくとも10月の山形Q本番後ですかね・・・・・(時間かかりそうだから・・・)。
 
 配信もあるので、ご来場頂けない方々は是非どうぞ!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院しました。 | トップ | 自粛生活中の課題 vol.9 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山形交響楽団」カテゴリの最新記事