おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は中小企業白書(2015年版)の217ページ「従業員規模別にみたデザイン業の事業所数の割合」をみましたが、今日は218ページ「デザイン業の売上高と従業者数の推移」をみます。
下図から我が国におけるデザイン業における年間の売上高をみると3.322億円となっており、2003年の1.396億円と比較すると、10年間で2倍以上に増加していることが分かります。

昨日みたとおり、デザイン業界の従業者数が3倍に増加している背景には、この市場の増加があるということですね。
では、どのような業務が多いのでしょうか?明日、みていきます!
昨日は中小企業白書(2015年版)の217ページ「従業員規模別にみたデザイン業の事業所数の割合」をみましたが、今日は218ページ「デザイン業の売上高と従業者数の推移」をみます。
下図から我が国におけるデザイン業における年間の売上高をみると3.322億円となっており、2003年の1.396億円と比較すると、10年間で2倍以上に増加していることが分かります。

昨日みたとおり、デザイン業界の従業者数が3倍に増加している背景には、この市場の増加があるということですね。
では、どのような業務が多いのでしょうか?明日、みていきます!