【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

種採り

2011年05月05日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■コリンキー 2011年5月5日


コリンキーを台所の隅っこの笊の中にずーっと置きっ放しにしていた。

いつか食べようと思いつつ、いつまでもつか試してみたかった。


保存していた種が乾燥しすぎて、状態が悪くなっていたので、

遂に台所にあるコリンキーの種を出し、食べてみる事にした。


どうもなっていない!!

少し汚れていたので、皮は剥いてサッと熱湯を通して サラダで食べてみると、

歯ごたえ良好!


凄いね、保存性も抜群だ!


コリンキー 2011年5月5日 コリンキーの種 2011年5月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


種は半日干す事にした。

今日は、黄砂も無く澄みきった空、よく乾いたと思うよー。


種干し 2011年5月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


サラダは、お昼にゴリと一緒に外のテーブルで食した。


コリンキーサラダ 2011年5月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






ツタンカーメンの実

2011年05月05日 | 畑作業全般
■ツタンカーメン 2011年5月5日


初栽培のツタンカーメンは、年末に直売所で数ポットだけ苗を買ったもの。

期待していたが、何せ数が少ない。


やっと実が着き始めたが、まだぺちゃんこの状態。

今年は、種採りを主体で育てる事になりそうだ。


ツタンカーメン 2011年5月5日 ツタンカーメン 2011年5月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ツタンカーメンの花は こちら




トマトの支柱と柴かき

2011年05月05日 | トマト・プチトマト
■トマトの支柱と柴かき 2011年5月5日


『 さあ 午後から一番にトマトの支柱を立てようか! 』 と私が言うと、

『 お昼の支度をしている時に立てておいたよ! 』 と、ゴリが言ったので見ると…。


おー、出来上がっていた。ありがとうね!


トマトの支柱 2011年5月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


『 じゃぁ これから山に行くから付き合ってくれる? 』 とゴリを誘って柴かきに行き、

トマトに落ち葉マルチを被せた。


他の野菜にも被せたいが、1回掻き集めた量では全然足りないし、

今の時期、落ち葉は非常に少なかった。


柴かき 2011年5月5日 落ち葉マルチ 2011年5月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )

山に行ったら確かめるものがある。

それは、数年前に植えた 胡桃・西条柿・さるなしだ。


ゆっくりだが、少しずつ大きくなっている様な気がする?


胡桃 2011年5月5日 西条柿 2011年5月5日 さるなし 2011年5月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


そして、巨木の栗の木は…。


あらー?大きな穴が空いている。

これって、キツツキが空けたのか?


見上げると、栗の葉っぱは出ているし、枯れては いない様である。


キツツキの穴? 2011年5月5日 栗 2011年5月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


畑の水遣りに使っている水の水源も、減っているがまだ大丈夫。


山に自生している蕗は、細くて小さいが、とても軟らかくて美味しい。

生えていたが、確認だけして山を降りた。


水源 2011年5月5日 山の蕗 2011年5月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )