【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

やっと食べ始められるかな

2011年05月19日 | 木・実
■あきひめ 2011年5月19日


あきひめという苺が、やっと色づき始めた。

プランターのこっち側にぶら下がるように植えたつもりなんだけどな~。


あっちゃこっちゃ向いているし、深植えで実が土に突き刺さっているものもある。(^_^;)

プチプチの上に置き、救出してやっと綺麗な苺が食べられそう?


今朝は、6粒ほど内緒で独り占め!!甘酸っぱくて美味しかった~♪


いいのいいの、昨日はゴリも妹ん家で貰って食べたからね。


あきひめ 2011年5月19日 あきひめ 2011年5月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


これと一緒に、ワイルドストロベリーも、この1/4ほどの小さな実が真っ赤っかになっているものも。

↓ その写真は夕方に思い出して撮ったもの。


右の写真は、実がよく見えないので葉っぱを持ち上げた様子。(笑)


ワイルドストロベリー 2011年5月19日 ワイルドストロベリー 2011年5月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



そうそう、昨日の夕方妹の家に寄った時に、近くの畑でおもしろい南瓜の育て方を見つけた。

数十センチのところに、格子の網を横たえて張り、その上を這わすのだろうか?

チョッと真似をしてみたくなったので、写真を撮らせてもらった。


南瓜 2011年5月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


妹には、プッチーニの苗と種を貰った。


もうひとつ、ラベンダーの枝を切って貰ったので 挿し芽をした。

我が家では毎年ラベンダーの冬越しに失敗し、苗を買うのだが、

今年はこれで何とか育てたいと思う。


ラベンダー 2011年5月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




今度は何?

2011年05月19日 | 畑作業全般
■今朝の2大ショック 2011年5月19日


ひとつ目は、少し前にズッキーニひと株の葉っぱが縮れたようになっていたのを発見!

水不足かな?と、水をたっぷりやったのだが、今朝見るといよいよこんな感じに…。


これはきっと病気に違いない。けど、何の病気かな?

こんなになったのは初めてなので、見当がつかない。(-_-;)


早速株ごと撤去しようかと思ったが、往生際の悪い私は、悪そうな葉っぱから上を取り除き、

下の元気そうなところはそのままに…。まあ、何事も実験じゃ!(^^ゞ


ズッキーニ 2011年5月19日 ズッキーニ 2011年5月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


そして2つ目は…。


ぶらぶらと水遣りをしながら歩いていると、

不耕起の畑が、ぽこぽこと穴だらけだという事に気付いた。


所々掘り返されたような痕跡。

定植したきゅうりやトマトも、株の周りが掘り起こされて浮き上がっている。


オカヒジキ区域は、完全に剥げた状態。


近所の方に伺うと、どこもかしこも掘り起こされてメチャメチャになっている。

ヌートリアを見たと言うが、川からは大分離れているし、どうやって上に登ってきたのか?

不思議でならない。


ヌートリアか? 2011年5月19日 ヌートリアか? 2011年5月19日 ヌートリアか? 2011年5月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


猪に狸に狐に猿…。

今度はヌートリアか?


寒冷紗の中と網ハウスの中は無害なので、モグラではなさそう?


畑の周りには電柵を巡らせているので、その下をくぐれるくらいの夜行性の小動物とは?


やはりヌートリアか…。